子育てもスパイス
子育てしてると
大変なこと
いっぱい
とくに子どもつながりの
人間関係は
そして
男の子をもつご家庭では…
方針も様々
子育ても様々(*^o^*)
昨日
カウンセリングにこられた
お母さんも
子どものプチ事件
それに対する相手方の反応
に一喜一憂
わかります
わかります(^_^;)
うちも
たくさん
ありました
中には「やんちゃ盛り」
だけでは
すまされないこともいっぱい
もちろん
加害者側も
被害者側も
経験ありますよ
しんどいし
ドキドキするし
いっぱい迷いますよね…
それぞれの対応は
ケースバイケース
でも
一つ言えるのは
親が逃げないこと
そして
我が子もなにかやっていると
いう心構えも大事〜
なかなか
一方的
というケースは、残念ながら少ない(^_^;)
難しいですね
クレームが来たときに
思い出してほしいことが一つ
言われるうちが花
言われなくなったときのほうが実は、大変
教えてくれて
ありがとうの気持ちがあれば
何があっても
大丈夫〜
なんで
子どものことって
サワサワするんでしょうね(*^o^*)
でもそれが
子育ては、親育てということなんでしょう
心強くなる
スパイスかもしれません
何かトラブルがあるたび
ちゃんと対処をしていれば
逆に
親子の絆
深まりますよ
うち?
はい!
長男との絆は
どこの家庭にも負けない自信があります
反抗期がきても
絆があれば
大丈夫!
数多くの
トラブルを乗り越えて
きましたから
(^∀^)ノ
とはいえ
しんどいときは
カウンセリング
お待ちしてますよ(*^o^*)
きっと
お役に立てると
思います
今日は
定休日です
久しぶり
予定がないお休み
ゆっくり
過ごせたらいいな…
土曜日のお買い物ツアー
まだまだ募集中
私とご一緒
しませんか?
ご連絡お待ちしてますよ
099 297 6789
関連記事