騒動のあと
どうしても
昨日からオレンジ100%が飲みたかった
なんでかなー(*^^*)
まだまだ頑張っていかねば~(*^^*)かな(笑)
カウンセラーをしていると
自分の言葉の重さは、重々
わかっていますが~(*^^*)
おとといから
ちょっとした我が家で騒動があり…(^.^)
次男が3週間ほど前
バスケの練習中…
友だちの頭と顔面をぶつけ
顔が変形するくらい腫れました~
でも運動会やらで放置…
直感で勝手に
大丈夫と思ってしまった…
腫れは随分引きましたが~
少し変形がまだあり…
触ると何かが手に当たる…
骨!?
折れてるかも…^_^;
と
近所の整形外科に
いつもお世話になっている病院
「んー折れてるかな…ひびかな…」と
うちでは見れないから(えー)
顔だから
脳外科か
耳鼻咽喉科に行ってみてください
(ガーン…^_^;)
そしてもう一件
ちょっと車を走らせ
耳鼻咽喉科へ
「んーほほ骨の高さが変わり左右顔がかわってるから骨…かな…
でも日数たってるから…麻酔科のある総合病院に行って検査してください…」
(麻酔科!?)
「手術して骨をもとに戻さないと…」
(えー)
親子ともに固まりました
昔の私ならここでノックアウト
私が放置してたから…
あのときこうしてたら…
と後ろ向きな考えが出てきたことでしょう♪
でも
ま、今さらどうこう思っても結果が変わるわけないし~(*^^*)
ま、とりあえず検査して…
入院もべったり二人でいれるチャンスかな~
仕事と病院の行き来ができる病院を(*^^*)と
総合病院を紹介してもらいました♪
我ながら強くなった…^_^;
で
本日
耳鼻咽喉科から形成外科にまわされ
麻酔の説明^_^;
とうとう覚悟…
そしたら
形成外科の女医さん
触診で
「骨は折れてなくて…」
ん!?(*^^*)
「いやー二件とも骨折かも…と言われたんで~(*^^*)」
と伝えたら
じゃあ念のためCT取りますか…と
結果、大きな血腫ができていて
数ヵ月様子を見ることにはなりましたが
骨は大丈夫でした(笑)
医師の言葉って
~かも…が
重たく独り歩き…しちゃいますよね~(*^^*)
いいお勉強でした(笑)
私も
桃色のセラピスト卒業生たちも
明るく前向きなカウンセラーになって欲しいな(^.^)
なれてるかな…
何事も生涯!!学習ですね~
でも
前向きになったなー私…
カラーのおかげですね~
こんな騒動のあと
飲んだオレンジジュース
おいしかった
そして自画自賛
やっぱりほっててもよかったんじゃーん(笑)
私の直感(*^^*)
さすが
もうここまできたら病気ですね~(*^^*)
幸せ号に乗れてるかも…
Android携帯からの投稿
関連記事