アウトプット
やはりこのシリーズ
ワンコ好きには
たまりません
すごい目線です
息子は、せっせとこのシリーズを借りてきてくれます
ありがとう
本って…
いいですよね〜(^-^)
昔は、よく小説を読んでましたが
今は、なかなか優先順位が上がらず
もっぱらビジネス新聞
ビジネス雑誌…
完全におやじ化してます♪
私の場合
読んで
ヒットした部分は、書き出し
即実行
最近
インプットは、上手なのに
アウトプットが出来ない…
そんな人が増えてると聞きます
(私の周りにもうちの子も…(爆))
アウトプットできないと
いわゆる
頭でっかち…(爆)
ということになり
理論型人間
頭でっかち〜となるのでしょう〜
(言い訳、理屈っぽい!?(笑))
「わかってるんです〜」
「だと思ったんです〜」
「それ知ってます〜」
でも行動にうつせない人は
アウトプットが出来ない…ということになります
アウトプットできてこそ
成果
逆にインプットしてないまま
動き出すくらいの人材が
今は、必要な気がします
少なくとも私は、そっちのほうが
好きです
私も今年の目標は
《動》
アウトプット力
鍛えなくっちゃ
今日は、通常営業ですが…
午後から少し外出するかもしれません♪
近くにはいると思うので〜(笑)
お電話くださいませ
099-297-6789
Android携帯からの投稿
関連記事