ワタシの思考回路

桃色物語

2012年05月21日 10:04

ワタシの思考回路
いかにしてたくさんのことを
もれなく
無駄なく
欲張りに生きられるか

一生に一度の人生
悔いを残さないためには
時間を効率よく使うしかない


ということで
思考回路その#JIS2D21#
これ今、必要?
今しなきゃだめ?

この場合の《今》は、この瞬間!!です

Yes →この瞬間にはじめる?
No→とりあえず期日を考え…置く^_^;

思考回路その#JIS2D22#
ここでしかできない?
#JIS2D21#でyes ときて…
ここで
Yes →瞬時にstart
No →お持ち帰りの仕事となる(^-^)

単純だけど
些細な行動もこの回路で動きます♪

みなさんは、どうですか〜(爆)

いかに自分だけ
一日の時間を30時間にしようかと
かんがえてます!!

おうちでも
二階に上がるならすべてを見渡し一度で終わらす!!
その時目に入らなかったのは
「あとでー」となり〜^_^;

主婦としては、グータラの手抜きとなっていきます
(反省の色なし(^.^))


今日は、午前中
封筒、名刺の仕事を終わらせ…
午後から串木野にお仕事にいってきます




あちらこちらに飾ってある父の日、母の日の似顔絵

私たちにしてみたら〜
個人情報流失

赤裸々に見える親子の関係

勉強になります 





Android携帯からの投稿

関連記事