子育て
仕事前の朝…
家事をしていたらすこーし汗ばむ季節となりました
梅雨入りした~鹿児島!!
んーお天気
パッとしないですね
今週も外仕事が多い
ありがとうございます\(^_^)/
今日は、午前中
商工会からの派遣でとあるサロンに行ってきます♪
サロンopen 13:30~16:00
12日火曜日13:00~17:00
(こちら午前中…小学校の係りで出会)
13日水曜日お休み…
(川内にてプロコース)
14日木曜日10:00~16:00
(夜は、いちき串木野市生涯学習開講)
15日金曜日11:00~17:00
16日土曜日お休み…
事前予約パーソナルカラー診断は、お受けできます
17日日曜日午後よりプロコースにてサロンにおります
今週は、こんな感じになってます
今日は、イラチなアラフォーのつぶやきを…(爆)
学校での行事中~
会議中…
結婚式の最中…
発表会の最中…
小さなお子さんが騒いだら(*^^*)
みなさんどうされますか?
「小さいからいいじゃん」
「それでも来ているんだから騒ぐのくらい当たり前」
「だって見たいんだもん♪」
「わが子は、なにしてもかわいいー」
いつの世もいたちごっこの…子育て論
ワタシなら
退出する勇気を持ってくださいと言います
周りへの配慮は、もちろん
お子さんにとってのそれが
しつけだから…
どんなにちいさくても繰り返し繰り返し教えたら
わかります!!
公共のマナー
小さいから仕方ない…
じゃーいくつのお誕生日からダメとするのか…(爆)
その方が子供は、混乱します
小学校の先生方が
じっとできないお子さんが増えてきた
がまんができないお子さんが増えてきた…^_^;
顔色を見て試すお子さんが増えてきた…^_^;
こんなことを聞くたびに
やはり
幼い頃から
繰り返し教える根気強い子育て
一生をもって駄目はためと
教える親の姿勢を
見せてれば
こんな小学生には、ならないのにー
と
思ってしまう
辛口トークのイラチなアラフォー!!(爆)
子を見たら親がわかります♪
お子さんが悪いんではないんです…
親なんです
我も振り返り
こわーい(爆)
金山蔵カラーセミナー
参加者募集中♪
6/21木曜日11:00~
楽しく色のレッスン♪
ランチつきでお得な講座です
7月は、日曜日検討中~(*^^*)
そしてこちら
カフェ87*87さんでのランチつき講座
残席3席…
ただし
増えそうなら午後からのケーキタイムで検討中~
午後なら行けるかたも
ご連絡お待ちしてますね
099-297-6789
Android携帯からの投稿