昭和の人間
今週~イベントよりまともなお休みを取ってなかったので~
午後から…
次男を映画に連れていこう!!
と思い立ち…
長女…部活&補習
長男…塾…
夏休み中
ほぼひとりでお留守番
年が離れてるとほぼ一人っ子状態
ただ違うのは
本当の一人っ子は、意外と
ひとりでいるとが苦ではない~(爆)
自分の世界を持っていたり~
ひとりでいるのが普通だから♪
次男はそこが違って
小さいときから
お兄ちゃんやお姉ちゃんの友だちにいつも可愛がられ~
誰かと遊ぶことに執着…^_^;
夏休みも友達と必死に遊んでました♪
今日も…
「映画いく??」の言葉に
「誰と!?」
(ToT)そうくるか~(爆)
(上の子たちは、喜んでワタシとデートしてたのに~(爆))
私は、子供たちの友だちと出掛けることが
全く苦ではない~(爆)
なんだか息子たちの友だち
みーんなかわいくて~(爆)
ついついおせっかいおばさんになっちゃう~(爆)
そこをついた
次男の言葉に~
わざわざ
サロンから一度
戻り~迎えにいきました
環境ってすごいですね~
ところが
信号待ちのワタシに
後ろからタクシーが…
ドン
怪我はなかったけど
人の子乗せてたので少し焦りました
もちろん
親子とも
気心知れた子たちなので
逆に心配されちゃいましたが~(爆)
なんだか気の引き締まる1日…
子供たちを映画に入れて
AMU でショッピング~(爆)
が事故処理で消え
しばらく代車生活
なんとなく首が重いのは
気のせいでしょうか…^_^;
病は、気から!!
残り少ない夏休み
来週は、バスケ小僧たちを
どこへ連れていこうか~(爆)
計画をたてるワタシ
きっとワタシの趣味ですね
映画のあとは、マックとゲーセン
楽しそうな子供たちの表情で
元気をもらいます
自分さえよければ…
自分の子さえよければの
世の中…
こんな昭和の人間もときには、必要
ワタシの回りにはそんな人が一杯
恵まれた環境に感謝です
お土産も
お野菜も~
頂きました~
緑に癒されます
こんな仲間に感謝です
夏休み中のご来店は
まずお電話くださいませ
099-297-6789
Android携帯からの投稿
関連記事