似合う色診断・カラーセラピーセッション
色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください
プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます
各種クレジット利用可能
2010年06月17日
色彩心理

久々に朝から色塗りをしました
気持ちの確認
結果、ちょっとイライラ感
自覚症状はありf^_^;
ちょっとプライベートで腑に落ちないことがありf^_^;
朝、着ていたTシャツは赤
色塗りで感情発散ができるので
立て続けに4枚
そして今日のお洋服の色を決めました
青!
赤の意味の一つに言いたいことを我慢しているというのがありますが
言いたいのか
言わないのか言えないのか…様々
どうやら今日の私は言わない派だったので
ヒートアップした気持ちを落ち着かせる青
ヒーリングカラーも青でした
ヒーリングカラーとはその時の心の状態を好転するようにお手伝いしてくれる色
着替えたら少し気持ちが落ち着きました
恐るべし!色彩心理
巧に使えてよかったo(^-^)o
みなさんも気持ちの確認
大事ですよ
お試しセラピーやカフェ講座などご利用ください(^O^)
Posted by 桃色物語 at
08:51
│Comments(0)
2010年06月16日
告白 パート2

んー本より映像が衝撃的でちょっと重かったです
が、そこに事件をおこした子のお母さんが出てきます
木村芳乃さんがされてます
よくあるパターンの親です
子供を溺愛するがあまり
いいこと悪いことを客観的に見れなくなる…
みながら色塗りさせてみたいなぁ〜(作り話なので実際は別ですが)と
そしたら小さな誤解が積み重ならず
溜め込んだ気持ちが勝手に膨らまず
こんな大惨事にならなかっただろうに〜f^_^;
とあくまでもセラピー目線で見ていました
これも職業病ですがf^_^;
どうなんでしょうね
今日は久々に晴天!
ちょっと動けた方も多いのではp(^^)q
明日は通常営業です
Posted by 桃色物語 at
21:33
│Comments(0)
2010年06月16日
カラーセラピー基礎1day講座

来週金曜日25日に予防医学にもつながるカラーセラピー基礎レッスンを開催
カフェgreenさんにて(春山町)
このカフェ講座はかなりお得な内容に毎回設定o(^-^)o
今回も色の基本レッスン
プチ一言カウンセリング
あなたのお守りカラーみつけ
お守りカラーでコサージュ作り
そしてサラダバーつきランチ♪
盛り沢山の内容となってます
時間は10時から
参加費全て込みの2500円
参加者どんどんお待ちしています(^O^)/
お申し込み桃色物語 099-297-6789まで
素敵なカフェさんです
駐車場ご案内できます
Posted by 桃色物語 at
10:31
│Comments(0)
2010年06月15日
小鉢一杯のランチはいかが


サロンのすぐ近くの居酒屋さんランチ
これに
ごはんとおみそ汁
飲み物ついて
なんと750円!
素敵!
サロンの目の前のお店ですo(^-^)o
Posted by 桃色物語 at
17:48
│Comments(0)
2010年06月15日
3代目famework

いよいよ梅雨本番というところでしょうか
朝から雨の鹿児島
雨の日は明るい色のお洋服でお出かけしてみませんか?
街行く人も明るい気分に
もちろん着ている人も
活動的にさせてくれます
このメーカーのお財布は3代目
形と色は毎回チェンジしてますが
私にとってはとても使いやすいo(^-^)o
お値段もお手頃
たしか6000円前後
昔からアパレルの仕事をしていた私は
ものの原価がわかるせいか
あまりブランド物に興味がなくf^_^;
遣い心地や生地と糸
そして色とデザインが気に入ったらそれでハナマル!
今回はピンクにして見ました
オータムの色ではイエロー、オレンジ、キャメル、ピンクとあり
一瞬 オレンジと迷いましたが…
ファスナーが沢山あって使いやすいですよ
みなさんのお財布選びの基準
なんですか?
明日は定休日です
Posted by 桃色物語 at
10:01
│Comments(0)
2010年06月14日
告白

映画がR-15というのがわかりました
違う意味で映画になるとどんなに作られているのか気になります
あ、読みたい方
あと数日後お貸ししますよo(^-^)o
映画、どうしようかな〜
内容は秘密ですが
私は映画の宣伝などで想像していた内容とは違いました
違う意味で一つの事柄が人や見る方向が違うとこうまで受取方が違うんだ〜
やっぱり…
だよねーという感じですo(^-^)o
明日はお買い物ツアー
まだ参加可能ですよ(^O^)/
自分色探し
いきませんか?
099-297-6789
Posted by 桃色物語 at
17:41
│Comments(0)
2010年06月14日
梅雨は色ぬり!

いよいよ梅雨空の毎日
お天気悪いといやだなーって
思いますが自分と向き合ういい時間
気分晴らしにカラーセラピーなどいかがでしょう
1セッション30分貸し切りですo(^-^)o
心のスイッチ入れますよo(^-^)o
色を塗るだけで感情発散になります
ご家族やお友達と
お一人でもぜひ
色塗りしてくださいね
私は、車に一人乗り込むと
結構頭が回転し
思考がまとまったり
段取りができたり
スケジュール確認が頭の中でできたりするようです
仕事スイッチも入ります
みなさんは思考のまとまる場所
一日のスイッチが入る時間や場所ってどこですか?
Posted by 桃色物語 at
13:24
│Comments(0)
2010年06月13日
かわいい子供に旅をさせたら

しかも一匹は命堪えたということでf^_^;
背開きされており…
一枚のためにフライの衣を付けて小さなフライを長男と次男で分け合って食べておりました
なかなか上手に魚の下処理をしていてびっくり
成長を感じます。
返って手を貸す大人がいないことも丸だったのかもですね
かわいい子に旅をさせたお陰です
「危ない」という方もいるかも知れません
でも小学校の高学年になっても卵も割れない
野菜が切れない子には
なってほしくない…
川に行ったら魚を採ってみたい
位の興味と意欲を持つ子に
生きる力のある子供に
なって欲しくないですか?o(^-^)o
賛否両論あることでしょう
明日は予約満席に近く、あと夕方一組といったところでしょうか
お待ちしてます
Posted by 桃色物語 at
19:27
│Comments(0)
2010年06月13日
2010年06月12日
霧の日は
6月12日土曜日雨
今日は用事がたまっていたのでスタッフにサロンをお任せo(^-^)o
感謝です
久々に島に転勤していた友人にバッタリ会いご飯を食べました
これも必然の出会いかな〜
夕方霧が出てました
夜や霧の日は暖色系のお洋服を着ましょうね。
車からも早く気づいてもらえます
色から交通安全!
今日は用事がたまっていたのでスタッフにサロンをお任せo(^-^)o
感謝です
久々に島に転勤していた友人にバッタリ会いご飯を食べました
これも必然の出会いかな〜
夕方霧が出てました
夜や霧の日は暖色系のお洋服を着ましょうね。
車からも早く気づいてもらえます
色から交通安全!
Posted by 桃色物語 at
19:57
│Comments(0)
2010年06月11日
彼氏

朝から彼に捕まってます
本当に甘え上手
誰かに触ってもらい続けることが彼の喜び
自分から抱きついてきます
あんまりにも私にまとわりつくので
「ジャック、あなたとは結婚出来ないの。知ってる?!君は犬ということを」
毎日彼に伝える言葉です
もう異常な程、私に執着があるジャック
前世は彼氏?!かな〜o(^-^)o
最近、当日の飛び込み診断が増えています
ありがたい!
お時間の指定がとくにある方は事前ご予約を!
お買い物ツアー
来週の火曜日です
まだまだどんどん募集中(^O^)/
桃色物語http//homepage2.nifty.com/momoiromonogatari/
Posted by 桃色物語 at
08:29
│Comments(0)
2010年06月10日
出会い

定員を越す参加者の皆様
感謝です
学校の家庭教育学級などでお会いした方
カウンセリングに来てくださる方
毎年継続してくれる方
それぞれの出会いに感謝
本当にいちき串木野市はご縁があります
毎回パワー全開で楽しみにお待ちしています(^O^)/
昼間も診断が続き、夕方カウンセリング
夜講座とフル回転
お世話になった皆様に感謝です
Posted by 桃色物語 at
22:38
│Comments(0)
2010年06月10日
お洋服の色は気分を表す

今日はみなさん何色のお洋服を着てますか?
私…今朝は珍しく洋服が決まらずf^_^;
3回着替えました
これぞ今日の気持ちにしっくり来なかったのでしょう
いつもその日の仕事で伺う場所
お会いする方などで
ある程度、ファッションイメージを決めあとはその中からチョイスして行きます
私はパーソナルカラーでいうと秋なのでお洋服は秋色オンリー
長年のアパレルの仕事柄
枚数はそこそこ
でも気に入って着るお洋服って決まってきますね
今日は
柄物スカートにオレンジのキャミで落ち着きました
決まらなかったのはインナー
今日のヒーリングカラーかもですね
さぁみなさん
何色着てますか?o(^-^)o
今日は夕方より外部でのお仕事なので15時頃でサロンはクローズします
Posted by 桃色物語 at
10:39
│Comments(0)
2010年06月09日
ボナセーラ グレイ


本日は定休日
美容室へカラーリングをしにきました
ちょっと気分転換
今回はいずろにある美容室
担当のNさんと今日の気分は何色?から始まり家族ネタで大笑い
とてもフレンドリーでお客様に対する姿勢が似ていて居心地のいい美容室
場所はいずろの山形屋近く
車で行っても駐車場代をお手伝いしてくれたり次の提案をしっかりしてくれます。
そしてパーソナルカラーもちょっと導入o(^-^)o
素敵な美容室です
楽しい気分転換の時間です
みなさんもぜひo(^-^)o
ご紹介しますよ
ちなみに前回髪に優しいエンジェルパーマ
今回カラーリングを!お値段も色々お安いプランを探してくれます
ちょっと気分転換したい方
イメチェンしたい方
人見知りの方にもオススメです
Posted by 桃色物語 at
15:42
│Comments(0)
2010年06月08日
季節感


玄関にディスプレイ?!
久々登場、水瓶
中には昨日捕まえてきた鮒o(^-^)o
夏の雰囲気出てますか?
明日は定休日
あさって木曜日は夕方、外部でのお仕事なので15時頃まででサロンワーク終了です
Posted by 桃色物語 at
21:43
│Comments(0)
2010年06月08日
今日のお仕事

鹿児島ももうすぐ梅雨入りでしょうか
構えてはいる時は
晴れ間が嬉しいものですね
さて今週からいよいよ
いちき串木野での生涯学習講座がスタートします
定員を上回る受講生の方に
新しい出会いにワクワクしますさぁ今日は
テキスト製作にがんばります
明日は定休日です
Posted by 桃色物語 at
11:43
│Comments(0)
2010年06月07日
達成感?!

サバイバルな息子が魚採った!とスペシャルな笑顔で玄関に立っていました
その辺で拾ったもので網などを作り…f^_^;
肩に担いでおりました
その姿は未来少年コナン(ご存知ですか?)のようでした
田舎だなーo(^-^)o
田舎のお陰でこんなにたくましい
息子に育ちました
まぁ川は危ないや
魚採っていいの?!
など
賛否あるとは思いますが
きっとかなり楽しく
かなりの努力と
生活の知恵で
彼なりに頑張ったことでしょう
弱っていたので
青いボールと
黄色のボール
どちらに入れるか迷いましたがf^_^;
「生きてるかな〜」と心配そうにしていたので
刺激のある黄色に入れて見ました
まだ泳いでます
達成感のあるいい笑顔
見ることが出来ました
自分で考え工夫し成し遂げる…
そのあとの笑顔
私も出来ているかな〜o(^-^)o
自然が子供を育ててくれた
そんな感じです
この町に住んでよかったo(^-^)o
Posted by 桃色物語 at
23:35
│Comments(0)
2010年06月07日
大切な日に


今日は診断ラッシュ
お姉さんから妹さんへのプレゼントの診断
自分の誕生日にお洋服を買うために
「似合う色」を知りたいと来てくださる方
たまたまお講座にいらして下さっていたお客様はそれをきいて 「私、今日誕生日!」とo(^-^)o
大切なときに桃色を選んでいただけたことに感謝です
講座で作られたオータムボードです
そしてお客様が「お店に飾って!」と
フラワーアレンジをわざわざ持ってきてくださいました
みなさん本当に一杯の愛情をいただき感謝感激です
そして忙しい中、臨機応変に対応してくれるスタッフにも感謝です
明日はアロマの日
診断などのご予約はお早めに!
Posted by 桃色物語 at
19:11
│Comments(0)
2010年06月06日
お買い物ツアー決定

好評!お買い物ツアー決定
6月15日火曜日10時から13時
場所はアミュ
参加費3500円
セールも近くなりました
自分色の下見o(^-^)o
行きませんか?
他店で診断を受けた方の参加も多いです
色を楽しむことにどこで診断を受けたかは関係ありませんo(^-^)o
パーソナルカラーを一生懸命取り入れようとするその気もちを応援します
参加希望の方はお気軽にお電話ください
099-297-6789
わかりますか?
手におやつo(^-^)o
いつもこうやって味わってます
Posted by 桃色物語 at
13:21
│Comments(0)
2010年06月05日
旬のもの


夕べはスタッフとお客様?!と食事に行きました
以前、診断に来ていただいた時に
「野菜中心の小料理屋さんとききo(^-^)o
個人まりとした小料理屋さん
お料理は旬の野菜ばかり…
飲むと食べない私がほぼ完食しました
何品でてきたかカウント不能f^_^;
魚のかまの塩焼きも最高でした
3150円のオススメコース
常連さんも多くて
常に満席
ままさんも素敵な方でした
場所は中央駅西口
ホテルユニオンの前です
みなさんも行かれてみてはo(^-^)o
昨日でかなりの数の野菜を食べました
また行きたいと思わせてくれたお店でした
Posted by 桃色物語 at
09:21
│Comments(0)