プロフィール
桃色物語
桃色物語
カラーの桃色こと河末です!
とにかく色が好き!色を生活に取り入れるノウハウをお伝えします。
何かにつまずいたときは、ワタシを思い出してご連絡ください。

いつでも笑顔でお待ちしてます
QRコード
QRCODE
似合う色診断・カラーセラピーセッション 色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます 各種クレジット利用可能

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年06月10日

生涯学習講座スタート

今年度もスタートしました
いちき串木野市主催の
生涯学習講座

初回は
全員出席

みなさまの
意気込みを感じます(*^o^*)

今日は、
オリエンテーション

自己紹介もしていただきました

「先生のファンで…」
「先生に会いたくて…」

ありがたい

「カラーセラピーに以前から興味があって…」

「仕事に活かしたくて…」

頑張りましょう(*^o^*)

集まっていただいた動機は
様々ですが

同じ時を
一緒に過ごす仲間です
これも大切なご縁!

楽しい一年間にしていきましょうね

今日は
大雨

外は薄暗い…

こんな日は、
明るい色のお洋服ででかけてみませんか?(*^o^*)

気持ちもきっと晴れ晴れしますよ

交通安全にも
つながりますね

明日は
谷山先生によります
アミュプラザにてのお買い物ツアーです

あと一席
お取りできます

梅雨空だからこそ
気分転換
ストレス発散

ジブン色を探しにでかけませんか?

お申し込みは
099 297 6789まで





  


Posted by 桃色物語 at 09:19Comments(0)カラーセラピー

2011年06月08日

受講生募集中講座

ブログやホームページに掲載してます1day講座のご予約状況のご案内

11日土曜日
アミュプラザお買い物ツアー
パーソナルカラーでジブン色のショッピング♪
参加費3000円
空きあり
担当谷山

12日日曜日
カラーセラピー&ハンドメイド講座
満席(感謝
担当川畑
(7月リピート予定)

17日金曜日
カラーセラピー講座
おうちで使えるカラーセラピー 色の効果のお勉強
やわらかい雰囲気のママセラピストが講師
参加費2000円
空きあり
担当米森

18日土曜日
カラーセラピー講座
カラーセラピーレッスン後
製作ありのお講座
天然癒し系講師が担当
空きあり
参加費2500円
担当松元

21日火曜日
ベトナム料理香香(しゃんしゃん)講座
カラーセラピープチカウンセリングであなたのラッキーカラーをセレクト
癒しのあとは…
本場ベトナム料理ランチや生春巻きをいただきましょう(^∀^)ノ
参加費2100円
空きあり
担当河末
場所は中央駅近く

香香以外は
場所は、荒田にあります桃色物語サロンにて


どの講座も
お一人でもお気軽にご参加いただけます

ぜひ
思い切って(*^o^*)
ご参加くださいませ
099 297 6789まで

色を知って
みなさまのライフスタイルが楽しくなりますように



  


Posted by 桃色物語 at 16:30Comments(0)ご案内

2011年06月07日

募集中

明日の米森先生によります
1day講座
まだ空きがあるようです
良かったらぜひ
ご参加くださいませ
米森先生より


うっとおしい梅雨の時期こそ色の出番なんです。なんで?どうして?色の不思議をひもといて、日常に色を取り入れる楽しい方法を一緒にお勉強しましょう。

食べ物でカラーセラピー
食べ物の色を意識して食べる これもカラーセラピー。毎日の食卓でセラピーしませんか?

6月8日水曜日
時間‡11時〜12時半
料金‡2000円
講師‡米森

参加してくださるかたは
099 297 6789まで
お待ちしてます(^∀^)ノ

お一人でもお気軽に

  


Posted by 桃色物語 at 11:55Comments(0)ご案内

2011年06月07日

梅雨ですが

梅雨空が続く鹿児島

気分も晴れ晴れしなかったり

身体もけだるかったり…

でも
気は、持ちよう

物事も同じ

梅雨だからこそ

大輪の紫陽花が街を彩り

雨が続くからこそ
傘でも新調してみようか
お洒落な長靴デビューしてみようかなど

ポジティブに切り替えてみましょう

もちろん
セラピーで自分を見直すのも
オススメ

お待ちしてますよ(*^o^*)

梅雨にはいりましたが
サロンの植物たちは、成長してます
以前greenさんからいただいたものです

新芽って
うれしい気分にさせてくれますよね

カラーセラピー
ぜひこの時期には、欠かせません

ぜひお待ちしてます(^∀^)ノ


  


Posted by 桃色物語 at 11:20Comments(0)カラーセラピー

2011年06月05日

カラーリスト

モデルさん
ありがとうございました(^∀^)ノ

未来のカラーリストたち

奮闘中

あなたも
次(*^o^*)
トライしてみませんか?

  


2011年06月05日

小麦粉さん

いちき串木野にある
パン屋さん
なんと
これで
1050円(*^o^*)

以前
クランキーももさんから教えていただき

仕事の帰りに買って帰りました

家族にも大好評

電話注文で20分ほどで作ってくださいます
0996‐32‐1855

みなさんも
ぜひ(^∀^)ノ

今回は、子どもメインでカラシ抜き
ハーフもできるようです



  


Posted by 桃色物語 at 13:08Comments(0)ご案内

2011年06月03日

ラフルッタさん〜ジェラート〜

川内のラフルッタさんへ行ってきました

セラピー話で盛り上がり

おまけに
ジェラートのテイクアウトも用意してくださいました

しかも
「全色ください」
「全色?」

もちろん子どもたちが何色を取るか見るため(^_^;)

プチ
バースデーに
いいお土産できました

みなさんも
選んだジェラートの色で
今日の気分がわ・か・る!

ジェラートセラピー!?

この夏
こうご期待

ちゃんと
テイクアウトの方にはドライアイスをつけてくれます

本格派
ジェラートが
210円から
もちろん
イタリアンや
イベントでお馴染みカレーも

ぜひ
足を運んでみてください

場所は
川内駅にむかい
駅手前を左折
少し進むと右手側にあります
もちろん駐車場あり

気さくなオーナーと
優しい息子さんがみなさまをおもてなし

今度は、ゆっくり
ランチに行きますね(^∀^)ノ

  


Posted by 桃色物語 at 19:48Comments(0)カラーセラピー

2011年06月03日

幼稚園

緑ヶ丘にあるとある幼稚園に行ってきました

今回
セラピー部分を初めてスタッフに任せてみました(*^o^*)

初めてにしては
まずまず

聞いてくださる
みなさまのあたたかいお気持ちのお陰様

感謝です

園長先生とも
夏、またお会いすることをお約束してきました

みなさま
サロンでお会いできること
お待ちしてますね

とても
バイタリティのある係の方

色を大切に思ってくださる園長先生

一生懸命きいてくださるお母様方

ご縁ですね

ありがとうございました(^∀^)ノ

今から川内に行ってきます

  


Posted by 桃色物語 at 14:03Comments(1)つぶやき

2011年06月03日

14年前…

長男が生まれた日

私はなぜか

誕生日の主役でなく

他の子のことを思い出します

長男が生まれた日

切迫早産をなんとかまぬがれ

無事、臨月検診

「少し子宮、開いてきたね」と先生

夕方、出血

病院に電話

途端に

また我慢をさせてしまう1才10ヶ月の娘に

グッと詰まるものを感じ

抱っこしたり

いっぱいお話をしたり…

病院に行ったのが19時を回ってました(^_^;)

先生
「子宮口8センチ開いてるよ!
痛くなかった?」と焦り顔(^_^;)

21時前には、娘はお姉ちゃんになりました

出産の数だけ

みなさまもドラマがあると
思います

長男の誕生日は、娘とのいい思い出です

今日は、家族みんな夜、忙しく(^_^;)

明日
ゆっくりお祝いします

今日は、誕生日イブということでプチっと
お祝いしようかな

世間では
子供たちが口をきかない
何も話さないと聞くけれど

我が家は今のところ
大丈夫

三人
競って
マシンガントーク

感謝


  


Posted by 桃色物語 at 08:14Comments(0)つぶやき

2011年06月02日

選んだのは…

咳がひどく

学校をお休みした次男坊

1日
一人お留守番…

「今日、仕事休もうか?」と私

「いや〜行ってきていいよ」とニコニコ笑顔

いくら
おうち大好きといえども…

夕方、少し早めに帰り
頂き物の色付きドーナツを
どれがいい?
と言ってみました(^w^)

ちょっとドキドキ

黄色って言ったら
「我慢してたんだ」と
ムギュってしなきゃ

と思ってたら


選んだのは
ピンク

ちゃんと
適度に我慢しながらも
落ち着いて待っててくれたんだ

カラーセラピー

何でもつかえる!感謝

明日は
講演会などで
終日留守です

すみません(^_^;)


  


Posted by 桃色物語 at 16:53Comments(0)カラーセラピー

2011年06月02日

生春巻き

只今
募集中のランチつき
講座

ランチにプラスの生春巻き
かなり
ボリュームあります
タレは二種類からチョイス食事

テイクアウトも400円しないくらいで作ってくれます

もし講座の帰りにテイクアウトご希望の方は
当日ご注文どうぞ(*^o^*)

なんとも言えない本場の美味しさですよ

お講座は
プチカウンセリングもついてます音符

この季節だからこそ取り入れたい色のお話

気分転換にぜひお申し込みください
6月21日火曜日
10時半から
参加費ランチ込み2100円

参加してくださる方は
メールmomoiro_color@nifty.com

099 297 6789

みなさまとお会いできるのを楽しみにしてます(^∀^)ノ

ちなみに
我が家は
香香にいくと
帰りに
ライスペーパーを買ってかえり
セルフで生春巻き作りに挑戦

とりあえず
あったものを巻くので当たり前ですが
雰囲気を楽しむのみでございます(^_^;)

  


Posted by 桃色物語 at 10:34Comments(0)カラーセラピー

2011年06月01日

ホタル

夕べ

近場にホタルがいると聞きつけ

娘とその同級生

息子ふたりと
モコで
行ってきました

意外と
高校生組
感動してましたが

今時です

まずは

携帯でパシャパシャ

「撮れない」

とあちらこちらで(^_^;)

「あんたたちのフラッシュのほうが眩しいし…」
大笑い

ここのホタルは
地域の方が養殖し放流
しているそうで
源氏蛍

幻想的でした

今が見頃だそうです

オススメ時間は
20時前ごろから

問題の場所ですが

地元の人ならわかる
松元の永田川

彦山神社近く

春山水源のタンク付近からあぜ道のような道を真っ直ぐ歩くと川にぶつかります

それを右手の方に進むと階段があります

その付近

わかるかな〜

俗にいう
ホタルの名所程はないですが(^_^;)

近くの方なら行くべき
癒やしスポットだと思います

灯台下暗し

本日定休日

すでに愛犬二匹の予防注射、終了

趣味探しに
本をみてきま〜す(^∀^)ノ

  


Posted by 桃色物語 at 10:15Comments(0)季節の色