プロフィール
桃色物語
桃色物語
カラーの桃色こと河末です!
とにかく色が好き!色を生活に取り入れるノウハウをお伝えします。
何かにつまずいたときは、ワタシを思い出してご連絡ください。

いつでも笑顔でお待ちしてます
QRコード
QRCODE
似合う色診断・カラーセラピーセッション 色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます 各種クレジット利用可能

2011年09月18日

世代がわかる〜県民ショウー〜

鹿児島は、
桜島の降灰に連日
うんざり

昨日のお客様のご主人!!

私「すごい灰ですね
主「学生の頃、こんなんでしたよね
私「制服の生地に入り込むんですよね
主「そうそう


「ということは…」
「同世代ですね

灰の思い出で
世代がわかる

確か20年くらい前…こんな感じでしたね

最近の中高生は
灰で傘をさすことに最初
違和感があたったみたいで

これも世代

多分
これを読んで
「だっただった
と思った方は

きっと同世代です
しかも
鹿児島市内

細かい計算は
やめましょう

すごいピンスポットな
話でした

東京の取引先の方に
「鹿児島は、連日桜島の噴火で…灰が降って…」と
話をしたら
「えっ
「ニュースで何も言わないから
知りませんてした
と言われました

ニュースにも
ならないこのドカ灰

灰雨

という言葉…

こっちでは、日常言葉だけど
全国区の言葉かな〜

今日は、私は

義父のお祝いで
嫁してきます(^-^)/

スタッフに
「先生の嫁姿想像できない
と笑われました

昔は、嫁としてちやんとやらなくちや
頑張ってた時期もありましたが

この数年
等身大

平気で昼寝もします〜

昼過ぎまでスタッフがいます
明日は朝からおります


桃色物語 鹿児島市荒田(鹿大そば・アプリコットさんそば) サロン前に駐車場完備 不定休 問い合わせください) HP→http://homepage2.nifty.com/momoiromonogatari/
同じカテゴリー(季節の色)の記事画像
付箋だらけの
本日
二つの顔
月を見てみて〜
断捨離
別れと出会いの春
同じカテゴリー(季節の色)の記事
 FacebookでMasakoさんとつながりましょう (2013-06-21 19:26)
 付箋だらけの (2012-06-22 09:50)
 本日 (2012-06-01 21:34)
 二つの顔 (2012-05-05 18:34)
 月を見てみて〜 (2012-04-07 21:49)
 断捨離 (2012-04-04 20:43)

Posted by 桃色物語 at 11:26│Comments(0)季節の色
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世代がわかる〜県民ショウー〜
    コメント(0)