プロフィール
桃色物語
桃色物語
カラーの桃色こと河末です!
とにかく色が好き!色を生活に取り入れるノウハウをお伝えします。
何かにつまずいたときは、ワタシを思い出してご連絡ください。

いつでも笑顔でお待ちしてます
QRコード
QRCODE
似合う色診断・カラーセラピーセッション 色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます 各種クレジット利用可能

2012年06月18日

悔いなし

バスケ命!!
の長男

中学3年生ラブラブ

はい!
今日から中体連♪

思えばいろんなことが
ありましました!!

どこでもあるのでしょうが

様々なトラブル…
そのたび乗り越え

理不尽なことも
のまないといけない立場でいた…
三年間

心が育ちましたアップ

様々なことで
何かあるたび

時に
話し合い

時に
なぐさめ

時に
夢を語り

時に
心痛め

時に
ハラハラした2年半…

苦しみ抜いたこともありました
やっかみとの戦いもありました

見えないところでコツコツと頑張ってました

多分、彼の精一杯グッド!

きっと
これからの人生の糧になります!!

そんな
全力投球のバスケも
とりあえず
一幕…終了ニコニコ

そんな思いで
今日を迎え…

決して強くない相手に
まさかの
惨敗ムード…

いつも入るシュートも入らない

あせりひきつる彼の顔あせる

三年生が二人しかいない
総勢20名をこす部を引っ張り~^_^;

いつも強気な彼が

今にも折れそう~

ワタシは、泣きそう~

2年の相棒も不調…あせる

もう駄目かと
三年間の苦労を振り返り
こんな形で終わることの残念さに
何を反省すべきか~

考えていたハーフタイム

突然

円陣を組はじめた!!

レギュラーだけでなくベンチのみんな合格

もう涙なみだ~

もうこれを見れただけで

じーんと泣けた…

そんなあと

いつも
アシストに徹しているおとなしい後輩が…

ナイスファイトの連続アップ

いつも息子のことが大好きで
どこにいくのもくっついて歩いている
息子より体格のいい
かわいい後輩が

今までできなかったプレイが開花アップ合格

なんだか
息子たちにまだまだ
バスケをさせてやりたいと

必死に頑張ってくれたかのようアップニコニコニコニコ

20点近く差があったのを
追いつき

それでもシーソーゲーム

ここでも少し負けていたが
なんだか負ける気がしないニコニコチョキ

「行ける!!」

と思いましたニコニコ

なぜか…

あんなに頑張ったんだもん♪
神様が見放すわけがないグッド!

なんだその理由(爆)

残り5分を切った頃…

逆転!!

そして
逃げ切りニコニコニコニコひらめき電球

血管が切れそうでしたニコニコ

いい試合でした♪

勝ったのは、もちろんですが

あの必死さ…
チームーワーク

苦境から立ち上がった信頼するコーチの一声

みなさんに感謝ラブラブ

ありがたい一日でしたアップアップ

やることをやってれば
どこからか
根拠のない自信って生まれるものなんだ~と実感しました合格

台風が心配な明日ですが

弱小チーム
数年ぶりの中体連
勝ち越しチョキ

後輩たちありがとう音譜
応援の保護者の方々
ありがとうございます\(^_^)/

遠く転勤の地から
応援し続けてくれている
前顧問ニコニコ感謝ですラブラブ

そして
今は、なかなか思うように指導してもらえないけれど…
ミニバスの頃から
ダメなことはダメ!!
叩いてでも教えてくれ

いいことは、そのプロセスから全身で誉めてくれるコーチ!!

こんな素敵な方々が
私たち親子のそばにいてくれる
この環境!!

私たちは、幸福者ですラブラブ

全く悔いが残りませんグッド!

目標達成!!

あとは、最後の中学バスケを
大好きな仲間と楽しみなさいニコニコ

決してすごいプレイヤーではないけれど
何事にも一生懸命取り組んだ
息子を誇りに思います!!


今晩もユニフォーム…
明日のために洗濯し
干して寝ましたニコニコ



そう!
我が家では、部活道具は
自分で洗濯!!
これは、当たり前(爆)

すみません
明後日までお休みです!!
お電話は、取れます
099-297-6789


Android携帯からの投稿

桃色物語 鹿児島市荒田(鹿大そば・アプリコットさんそば) サロン前に駐車場完備 不定休 問い合わせください) HP→http://homepage2.nifty.com/momoiromonogatari/
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
スーパーでみかける光景
子供の取説…
イベント大盛況
不器用
ファンモンの解散で…
紹介できるお店
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 FacebookでMasakoさんとつながりましょう (2013-06-21 19:26)
 スーパーでみかける光景 (2012-12-08 08:13)
 子供の取説… (2012-12-07 07:46)
 人生無駄なし (2012-12-06 07:29)
 受講生にかける言葉 (2012-12-04 07:10)
 イベント大盛況 (2012-12-02 20:16)

Posted by 桃色物語 at 22:55│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悔いなし
    コメント(0)