プロフィール
桃色物語
桃色物語
カラーの桃色こと河末です!
とにかく色が好き!色を生活に取り入れるノウハウをお伝えします。
何かにつまずいたときは、ワタシを思い出してご連絡ください。

いつでも笑顔でお待ちしてます
QRコード
QRCODE
似合う色診断・カラーセラピーセッション 色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます 各種クレジット利用可能

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年02月07日

受験生

受験生…
今が一番
落ち着かずニコニコ

親子ともに踏ん張り時!!

勉強の仕方は、私たちの子ども時代とは
少々様変わり…(笑)

リビングながら勉強も悪くない♪

耳にガンガンウォークマン…あせる

音がないと落ち着かない!?ニコニコ

我が家の長女♪も最近の子どもラブラブ

まさしくその典型〜
昨年
高校受験をしました〜
こんだけドラマも網羅しニコニコ

ながら勉強ニコニコでよくぞ
合格しましたドキドキ

「昔は、チラシの裏に嫌♪というほど英単語を書いて覚えたものだよ」私

「時代が違う!!」と娘…
でもね〜

なんだかんだ言って
彼女は、昔ながらの単語帳大好きラブラブ
そして
これトイレ♪
切羽詰まったらトイレに貼り紙が増えますニコニコ

受験以来
久々に…ニコニコ

増えてましたドキドキ
貼り紙ニコニコ

娘よ♪頑張れアップ

その子それぞれの学習法があります♪

お母さんの頃は…
○○くんは…(笑)

お兄ちゃんの時は…(笑)

なーんて比べることなくニコニコ

ここまできたら我が子を信じてみませんか音譜

!!うちは、今年
受験生はおりません♪

娘は、じゃんじゃかやってくる
テストにテンパっております(^▽^;)

受験生には、紺色ラブラブ
ここまできたら己を信じましょう♪

くれぐれも焦らすキーワード
頑張れは、禁止ニコニコ

明日は、午後から
商工会のエキスパート講師として
川内に派遣されてきますラブラブ

中小企業の皆様
悩みは、色で解決アップアップ

商工会議所を通してご指名いただけたら
無料で派遣されてきます(・ω・)/

雪よ雪

降りませんように…(笑)






Android携帯からの投稿
  


Posted by 桃色物語 at 19:33Comments(0)つぶやき

2012年02月07日

Colors 川内教室openイベント決定

いよいよ始まります♪
色にこだわりを持ちつつも
一人では、実現しなかった夢

同じ志で前に一緒に進んでくれる仲間を見つけました♪

かけがえのない仲間たち…
仲間たちのお陰で
とてつもない掛け算で
夢が近付いてきました…

どうぞ皆様
私の夢の一歩をお楽しみください

Colors
こだわりを持ったshop オーナーたちが繰り広げるプロの仕事

今後、
1day 講座から資格獲得講座…
リフォーム、新築のカラーアドバイスから施工
Shop のリフォーム
婚活からウェディングプランニング
など

Shop 経営の実戦力を活かした
こだわりの企画を皆様にお届けします
Colors Openingイベント決定
3/3sat10:00~16:00
場所:colors 川内教室

プチ講座参加者募集スタート

場所…薩摩川内市大小路町29-8-201号

(消防署通り不二屋前 オレンジのビル)

プチ講座
10:00 フラワー講座〜お雛様〜
参加費…2500円定員8名
講師…コレット 外薗先生

11:00 木工講座〜シェルフつくり〜
参加費…1000円定員4名
講師…crunky もも浩二先生

12:00ソーイング講座〜子どもスパッツつくり〜
参加費…1500円定員3名
講師…crunky もももも先生

13:00カラー講座〜色塗りセラピー〜
参加費…1500円定員8名
講師…桃色物語河末

14:00メイク講座〜眉のお手入れ方〜
参加費…1200円定員8名
講師…美容室髪夢櫛原先生

15:00レザー講座〜キーホルダーつくり〜
参加費…1000円定員8名
講師…good stuff kirin先生

ここまでが川内教室

そして串木野にて
大人のためのパン教室
#JIS2D21#14:00~#JIS2D22#16:00
参加費…2500円定員各6名
講師…小麦粉店主
場所…小麦粉店舗


各講座完全ご予約制
お申し込みは
お知り合いの講師
もしくは、
Crunky もも0996-32-3032
桃色物語099-297-6789

今回
大変申し訳ありませんが
お子さま連れでのご受講が基本的にできません…(要相談)
今後、親子講座も企画します♪
ご了承くださいませ

親子のカラーセラピーカウンセリングも当日できます(^-^)
ご予約制

そして

この日は、
小麦粉さんのパン
コレットさんのお花&グリーン
などの販売コーナーも(^^)/

good stuff
クランキーもも
ハンドメイド雑貨も販売予定

鹿児島市内でも企画していきます♪
  


Posted by 桃色物語 at 18:57Comments(0)ご案内