似合う色診断・カラーセラピーセッション
色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください
プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます
各種クレジット利用可能
2012年09月30日
ひたすら寝る…
今日のもこ
寝てます…^_^;

またまた寝てます…^_^;

その寝姿
年取ったなー(爆)
忠犬もこ
大好きよ
たまには、短く
明日は、朝から通常営業
099-297-6789
Android携帯からの投稿

寝てます…^_^;

またまた寝てます…^_^;

その寝姿

年取ったなー(爆)
忠犬もこ

大好きよ

たまには、短く

明日は、朝から通常営業
099-297-6789
Android携帯からの投稿
2012年09月30日
判断…決断
小学校の運動会が台風17号のため延期になりました~(^-^)
昨日のお昼の判断
今朝起きたら
どんより曇っているが
雨もなく
かなり肌寒いが~^_^;
いけたのではー
と思うお天気

難しいですねー♪判断
でもお弁当を作る側からしたら
早めの判断のお陰でハラハラしないですんで「ありがたい~」(^-^)
お弁当を請け負う業者さんたちは
「開催してくれればよかったのに~」^_^;
もし延期の日にいけない保護者だったら
それが6年生の保護者だったら
「やってほしかったー」
応援団長の保護者とかなら
なおのこと♪
(長男も応援団長でした!
懐かしい~)
でも学校側からしたら
「テントが飛んで怪我したら大変」
「悪天候の可能性が高い」
などなど
何百人をも動かす判断…
大変だったと思います
私は、正しい決断たったかと思います
何事も
決断するって大変ですね~
そして
ひとつの出来事も
見る方向性が
見る人が
見る立場が
違ったら
感じ方
取り方
思いが違う

でも多くの人は
当たり前ですが
ジブンだけの見方で事柄を判断し
出来事や物事を形にはめてジブンの思いをのせてしまう
へたしたら
自分の考えが全てとすら思ってしまう~^_^;
このお仕事をしていたら
物事を多方面から見れるようになります♪
腹を立てることも少なくなるし~(^-^)
勘違いを起こしてる方も冷静に見てたりします
でもみんな一生懸命
物事を自分の目線でしか見れない方は
ただ心の余裕がないだけー
心のゆとりをみんなが持てる世の中に
ならないかなー
なにかあるたび思います
私?
今日は、ある意味~ラッキーなお休み♪
昨日は、サロンの帰りに
イベントのお客様の色塗りの整理ができるかもーと
大量に持ち帰りました!!(^-^)
早めの延期決定のお陰で
今回、お弁当を注文してたけど
こちらも早めに連絡したので返金してくれると
次男とまったりしたいと思います
仕事をしながら~(爆)

先日、次男が高学年とトラブルがあり~(爆)
謝りに来てくれました~^_^;
してはいけないことをした
二人の男の子
きっと学校でも相当注意を受けたはず…(爆)
でもねー
こうやって親御さんが一緒に謝りに来てくれる親子は
もう大丈夫
失敗は、誰にでもある~
それに気づいて~
手当てをしたから
悪さがばれてよかったね
うちもいったなー小学校のころ
たくさん謝りに…(爆)
(人んちの栗の木叩いて回ったり…)
(たまたま蹴った石がランドセルに当たったと怒られたりー)
昔なら笑い話もそうはいかない現代…
ガラスも割ったし~(爆)
逃げた親子もいたなー

濡れ衣もあったけど
疑われるにはなにかある!!と親子で
歯をくいしばったなー^_^;
あとでうちじゃないとわかっても
疑ったこと
謝ってくれなかったなー(爆)
でも案の定
中学校になってから
やんちゃしてたなーその子たち(爆)
いろんな経験をして
親子も育つ!!
謝りに来てくれた親子さんに
「来てくれてありがとう…勇気がいったね~」と声をかけました♪
うちもそろそろ次男君
逆の立場がくるかな

やんちゃは、親がみていられる
小学校のうちにさせちゃいましょうね~(^-^)
明日は、通常営業
水曜日お休みです!
Android携帯からの投稿
昨日のお昼の判断

今朝起きたら
どんより曇っているが
雨もなく
かなり肌寒いが~^_^;
いけたのではー
と思うお天気


難しいですねー♪判断

でもお弁当を作る側からしたら
早めの判断のお陰でハラハラしないですんで「ありがたい~」(^-^)
お弁当を請け負う業者さんたちは
「開催してくれればよかったのに~」^_^;
もし延期の日にいけない保護者だったら
それが6年生の保護者だったら
「やってほしかったー」
応援団長の保護者とかなら
なおのこと♪
(長男も応援団長でした!

でも学校側からしたら
「テントが飛んで怪我したら大変」
「悪天候の可能性が高い」
などなど
何百人をも動かす判断…
大変だったと思います

私は、正しい決断たったかと思います

何事も
決断するって大変ですね~

そして
ひとつの出来事も
見る方向性が
見る人が
見る立場が
違ったら
感じ方
取り方
思いが違う


でも多くの人は
当たり前ですが
ジブンだけの見方で事柄を判断し
出来事や物事を形にはめてジブンの思いをのせてしまう

へたしたら
自分の考えが全てとすら思ってしまう~^_^;
このお仕事をしていたら
物事を多方面から見れるようになります♪
腹を立てることも少なくなるし~(^-^)
勘違いを起こしてる方も冷静に見てたりします

でもみんな一生懸命

物事を自分の目線でしか見れない方は
ただ心の余裕がないだけー

心のゆとりをみんなが持てる世の中に
ならないかなー

なにかあるたび思います

私?
今日は、ある意味~ラッキーなお休み♪
昨日は、サロンの帰りに
イベントのお客様の色塗りの整理ができるかもーと
大量に持ち帰りました!!(^-^)
早めの延期決定のお陰で
今回、お弁当を注文してたけど
こちらも早めに連絡したので返金してくれると

次男とまったりしたいと思います

仕事をしながら~(爆)

先日、次男が高学年とトラブルがあり~(爆)
謝りに来てくれました~^_^;
してはいけないことをした
二人の男の子
きっと学校でも相当注意を受けたはず…(爆)
でもねー
こうやって親御さんが一緒に謝りに来てくれる親子は
もう大丈夫

失敗は、誰にでもある~
それに気づいて~
手当てをしたから
悪さがばれてよかったね

うちもいったなー小学校のころ
たくさん謝りに…(爆)
(人んちの栗の木叩いて回ったり…)
(たまたま蹴った石がランドセルに当たったと怒られたりー)
昔なら笑い話もそうはいかない現代…

ガラスも割ったし~(爆)
逃げた親子もいたなー


濡れ衣もあったけど
疑われるにはなにかある!!と親子で
歯をくいしばったなー^_^;
あとでうちじゃないとわかっても
疑ったこと
謝ってくれなかったなー(爆)
でも案の定
中学校になってから
やんちゃしてたなーその子たち(爆)
いろんな経験をして
親子も育つ!!
謝りに来てくれた親子さんに
「来てくれてありがとう…勇気がいったね~」と声をかけました♪
うちもそろそろ次男君
逆の立場がくるかな


やんちゃは、親がみていられる
小学校のうちにさせちゃいましょうね~(^-^)
明日は、通常営業
水曜日お休みです!
Android携帯からの投稿