プロフィール
桃色物語
桃色物語
カラーの桃色こと河末です!
とにかく色が好き!色を生活に取り入れるノウハウをお伝えします。
何かにつまずいたときは、ワタシを思い出してご連絡ください。

いつでも笑顔でお待ちしてます
QRコード
QRCODE
似合う色診断・カラーセラピーセッション 色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます 各種クレジット利用可能

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月01日

鉄分補強中

貧血気味でして(^_^;)
苦手ですが
豚レバーとほうれん草

身体が一番o(^-^)o

貧血には
赤い食べ物がgoodです
  


Posted by 桃色物語 at 21:05Comments(0)

2011年03月01日

入卒の悩み

今日は、県内公立高校の卒業式でしたね

ご卒業
おめでとうございますo(^-^)o

今日はきっと
黄色い食べ物が美味しく感じられることでしょう
希望の色です

ところで
入卒前になると必ず聞かれるのが
「何着ていこう!?」
です

最近は、昔と違い良し悪しは、別として
少しカジュアルになってきている気はしますが
基本的には
卒業式には、色目を控えめに
できるだけカジュアルになりすぎないようにしたほうが無難です

みんな黒なんてことは、ありません

ちなみに
パーソナルカラーで秋のわたしは、ダークな茶色のスーツをチョイス

せっかくの晴れの時に
怒って
やつれて
見えたくはないですからo(^-^)o
また、少し年数のたったスーツは、スカート丈やデザインもチェック

意外と目立つものです

思い切ってスカートだけ買い換えるとか
小物でカバーするとか

ワザは沢山ありますよo(^-^)o

小学生、中学生のお母さん!
ぜひご自分色を知って
素敵な卒業式を迎えませんか?

また今度の土曜日は、お買い物ツアー

ご一緒にお洋服
選びますよ(⌒〜⌒)

という私も
土曜日は、入卒にきるインナー
探しますよ(^_^)v

自分色診断
お買い物ツアーに関するお問い合わせは
099 297 6789
まで

お待ちしてます
  


Posted by 桃色物語 at 16:51Comments(0)

2011年03月01日

流行色

アカデミー賞で流行色の赤のドレスの女優さんが多かったとテレビでやってました

レッドカーペットに赤のドレスは、正直 目立ちません

補色の緑がコントラスト感はバッチリo(^-^)o

でも赤や紫が目立った今年

ニュースでは、景気回復の見通しと流れてましたが(^_^;)

取り方によっては、イライラ感
または、やらなきゃ 動きたい願望かな
なんて朝から思って見てました

赤は、昨年秋からの流行色

お菓子のCMでも
「〜の赤」と流れてましたねo(^-^)o

ちなみに赤が苦手な方は、出過ぎたことを嫌う傾向にあるようですよo(^-^)o

私?
昔は、大嫌いでした

今は、自分色の赤を探して着用してますo(^-^)o
みなさん
赤は、好きですか?

  


Posted by 桃色物語 at 08:02Comments(0)