プロフィール
桃色物語
桃色物語
カラーの桃色こと河末です!
とにかく色が好き!色を生活に取り入れるノウハウをお伝えします。
何かにつまずいたときは、ワタシを思い出してご連絡ください。

いつでも笑顔でお待ちしてます
QRコード
QRCODE
似合う色診断・カラーセラピーセッション 色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます 各種クレジット利用可能

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月25日

アウトプット

最近
よく聞く
アウトプット

現代人はインプットは、得意らしい
ネットや良いものを見聞きして
感覚が鍛えられているらしい


でも
アウトプットが苦手らしい

わかっていても動けない

頭の中の情報が先行しすぎて
自分の行動にいい評価が出せなかったり
やる前に言い訳して
動かないらしい

凄く
うなずける
本を今、読んでます

あなたは、どちら?o(^-^)o

私のまわりで
私がすごいなと感じる方は
行動出来る人たち

きっと
インプットとアウトプットのバランスが優れた方々

私もそうでありたいなo(^-^)o

まずは
動く

言い訳しているときは
まだまだ
出来ていないし
それだけのものしか
手のひらには
のらない…
でも
手のひらにのらない事に
また
言い訳をする…

〜なんですけどね…

でも〜

〜だからできるんだ…
など
できない言い訳は
尽きない
もちろん
こちらでいきていけたら
そのほうがある意味
楽かもしれない…

人生
一度きり

震災が起きて感じたこと
人生
明日、何がおこるか
わからない

人生
悔いなく
言い訳せず
生きたいなo(^-^)o

でもこの考え
わかる方
どのくらいいるんだろう

セラピーカウンセリングでも
よく話すことが
全く関係ない
本に載っていた

ちょっと嬉しく
ヒットでした
  


Posted by 桃色物語 at 21:54Comments(0)