似合う色診断・カラーセラピーセッション
色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください
プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます
各種クレジット利用可能
2011年09月21日
good stuff さん1周年イベント
皆さま
やっと秋らしい風がふきましたね…(*^^*)
今日は、イベントのお知らせ!
急ではありすが(^-^)
9月27日火曜日11時から(^-^)
川内の不二家前のオレンジ色の建物にあります
good stuff さん
オープン一周年イベント
セールや小麦粉さんの限定パンなどもあるようです
私は、13時から
カラーセラピーカウンセリングをさせていただきます(^-^)/
お一人さま1000yen
イベント価格!
当日は、先着順
ご予約もできます
しんどさ…
さびしさ…
迷いや悩み…
一人で抱えてたら大きくなっちゃうので
ぜひ…お役にたててください(*^^*)
まわりのお友だちにもぜひ
ご紹介くださいませ
ご予約は、お電話099-297-6789
メールで
momoiro _color @ niffy .com
やっと秋らしい風がふきましたね…(*^^*)
今日は、イベントのお知らせ!
急ではありすが(^-^)
9月27日火曜日11時から(^-^)
川内の不二家前のオレンジ色の建物にあります
good stuff さん
オープン一周年イベント
セールや小麦粉さんの限定パンなどもあるようです
私は、13時から
カラーセラピーカウンセリングをさせていただきます(^-^)/

お一人さま1000yen
イベント価格!
当日は、先着順
ご予約もできます
しんどさ…
さびしさ…
迷いや悩み…
一人で抱えてたら大きくなっちゃうので
ぜひ…お役にたててください(*^^*)
まわりのお友だちにもぜひ
ご紹介くださいませ
ご予約は、お電話099-297-6789
メールで
momoiro _color @ niffy .com
2011年09月21日
息が…
たまっていた^_^;
会計処理をまとめ中
日々は、ちゃんと
つけているので
まとめるだけ…
はい
まとめるだけ
なのに
どうしてこんなに
息が詰まるのでしょう

近くのカフェに逃げようかと…
お着替えまでしましたが
どこかで
もう一人の私が…
学習しようよ~
そろそろ
何年間
そうやって
決算のたびに夜なべをするのよ
と
囁きました
たいした作業じゃないのに
(私、こう見えて会社の決算処理までできちゃうんです^_^;)
優先順位があがらないと
こうも嫌な作業なのか…と
反省…
先週から
今日のこの日しかないと
思っていたので
とりあえず
次男坊が帰ってくるまで
できるだけ
やります
帰ってきたらミニバスのお当番

脱出
会計処理をまとめ中

日々は、ちゃんと
つけているので
まとめるだけ…

はい

まとめるだけ

なのに
どうしてこんなに
息が詰まるのでしょう


近くのカフェに逃げようかと…
お着替えまでしましたが
どこかで
もう一人の私が…
学習しようよ~
そろそろ

何年間
そうやって
決算のたびに夜なべをするのよ

と
囁きました

たいした作業じゃないのに
(私、こう見えて会社の決算処理までできちゃうんです^_^;)
優先順位があがらないと
こうも嫌な作業なのか…と
反省…
先週から
今日のこの日しかないと
思っていたので
とりあえず
次男坊が帰ってくるまで
できるだけ
やります

帰ってきたらミニバスのお当番


脱出

Posted by 桃色物語 at
14:54
│Comments(0)
2011年09月21日
フラワーアレンジ講座参加募集中
来週の火曜日
私におつきあいしてくださる方は
いませんか(^-^)/
9月27日10時から
フラワーアレンジ講座
そして
夏の疲れをとる
カラーセラピーカウンセリング
を開催
参加費3000円
ココリーネさんをお招きして
癒しをテーマにお送りします
ヒーリングカラーもお出しします
まだまだ参加者
募集中(^-^)/
10月は、16日日曜日午後より
プリザのフォトフレームの追加講座予定
ぜひ
私たちの天然キャラにも
癒されに
いらしてくださいませ
参加してくださる方は
momoiro _color @ niffy .com
もしくは
099-297-6789
まで 続きを読む
私におつきあいしてくださる方は
いませんか(^-^)/
9月27日10時から
フラワーアレンジ講座
そして
夏の疲れをとる
カラーセラピーカウンセリング
を開催
参加費3000円

ココリーネさんをお招きして
癒しをテーマにお送りします
ヒーリングカラーもお出しします
まだまだ参加者
募集中(^-^)/
10月は、16日日曜日午後より
プリザのフォトフレームの追加講座予定
ぜひ
私たちの天然キャラにも
癒されに
いらしてくださいませ
参加してくださる方は
momoiro _color @ niffy .com
もしくは
099-297-6789
まで 続きを読む
2011年09月21日
フラワーアレンジ講座参加募集中
来週の火曜日!
私におつきあいしてくださる方は
いませんか(^-^)/
9月27日10時から
フラワーアレンジ講座
そして
夏の疲れをとる
カラーセラピーカウンセリング
を開催(^-^)/
参加費3000円
ココリーネさんをお招きして
癒しをテーマにお送りします!
ヒーリングカラーもお出しします!

まだまだ参加者
募集中(^-^)/
10月は、16日日曜日午後より
プリザのフォトフレームの追加講座予定(*^^*)

ぜひ
私たちの天然キャラ?!にも
癒されに~?^_^;
いらしてくださいませ(^-^)/
参加してくださる方は
momoiro _color @ niffy .com
もしくは
099-297-6789
まで
私におつきあいしてくださる方は
いませんか(^-^)/
9月27日10時から
フラワーアレンジ講座
そして
夏の疲れをとる
カラーセラピーカウンセリング
を開催(^-^)/
参加費3000円
ココリーネさんをお招きして
癒しをテーマにお送りします!
ヒーリングカラーもお出しします!

まだまだ参加者
募集中(^-^)/
10月は、16日日曜日午後より
プリザのフォトフレームの追加講座予定(*^^*)

ぜひ
私たちの天然キャラ?!にも
癒されに~?^_^;
いらしてくださいませ(^-^)/
参加してくださる方は
momoiro _color @ niffy .com
もしくは
099-297-6789
まで
2011年09月21日
手抜きじゃなく
早い朝

だんだん…
暗い朝…
そして今朝は
少し肌寒い朝を迎えてます…
いよいよ
あの極寒の朝が近づいてます

そしてなぜか
早朝より
おいも…紫いも…
規格外品で
こんなに入って
なんと100yen

前回
これを砂糖とマーガリンで柔らかく煮たら
子どもたちに大好評


「また作って



と
リクエスト…
ただ探すときには
なかなかない
このサイズ

やっと見つけました

朝の隙間時間で
作りおき

しちゃいましょう


特に
紫の食べ物
少ないですからね

皮のまま
食べたら
紫パワーチャージです


紫は、癒しの色であり…
頭のなかをホッとさせてくれる色

スィートポテトもいいけれど
できたら
皮のまま
食べたい食べ物です


めんどくさい

作れない

訳では
ありませんよ


これがお手軽で

人気だったんで〜

一石二鳥

決して
手抜きじゃありませんよ


ということに
しててくださいませ^_^;
分量は、適当^_^;
お料理で
分量を計ることは
ほとんどありません

無精ではなく
時間短縮

とりあえず
お芋をきれいに洗って
軽く下ゆで
そこに
砂糖とマーガリンを入れて
ひたすら煮ます

コツは
できあがりに
ゆでた汁ごとタッパーに保存すること
娘いわく
「飲みたい位
汁が美味しい

飲んだら確実に太りそう…

ただいま
長男を太らせないと

思案中♪
コーチから
「太れ

羨ましい…


あげられるものなら
差し上げたい
よく食べよく寝るんですが…
この汁を飲ましましょうか


朝からこんなことを
考えている私です


今日は、定休日
たまった
事務処理を
やっつけなきや


2011年09月20日
最近のかかし事情…

ん


と思って
Uターン

田んぼに人


リアルなマネキンさま…

最近のかかし

恐るべし

でも
できたら
マネキンさんの帽子は
赤が正解


緑の補色パワーで
もっと目立つ色の不思議


人間の目は
疲れると
色の物差しで言う
反対色を作り出す

でも
これひとりで夜みたら…
絶対
どっきりします


完全に鳥避けじゃなく…
人よけ…
だと思うのは
私だけでしょうか…

明日は定休日
2011年09月19日
手をつなぐ…

久しぶり
寝るとき
手をつないできました

いっぱい
がまんしてるんたろうな


ベットの上で
トランプをして
遊んだら

超嬉しそうに

ルール説明をしてくれました

ありがとよ


そのゲーム
大富豪

懐かしい〜

いつの間にか
次男坊も
しっかりルールを覚えて
参加できるようになっていた…
当たり前ながら
成長を感じ
嬉しくなりました

子育ては、一人でするものでも
一人でしてきたわけでもない…
知らないうちに
いろんな人の
助けをもらって…
お互い成長するものなんですよね

兄弟っていいな〜

私も幼いころ
兄にくっついて回り
先に覚えててのは
男の子の遊び!!
だったこと


思い出しました


ずっと手をつないでいたい
そんなほほえましい夜でした…
2011年09月19日
パーソナルカラーリスト
ラスト授業

このクラス


ちょっと優秀

ツール
企画
など
なかなか
いい感じ

先が楽しみな人たち♪
今日は、
終日
満席


入れ替わり立ち代わりに
お客様

外のお天気は
くもり時々
ドカ灰
そして
さらに時々大雨

明日は
晴れますように

毎日
いろんな方が
泣き笑い

色を真ん中に…
話が盛り上がり…
心地よい疲れ


明日はサロンにおります

2011年09月18日
世代がわかる〜県民ショウー〜
桜島の降灰に連日
うんざり

昨日のお客様のご主人!!
私「すごい灰ですね

主「学生の頃、こんなんでしたよね

私「制服の生地に入り込むんですよね


主「そうそう

…
「ということは…」
「同世代ですね



灰の思い出で
世代がわかる

確か20年くらい前…こんな感じでしたね

最近の中高生は
灰で傘をさすことに最初
違和感があたったみたいで

これも世代

多分
これを読んで
「だった



と思った方は
きっと同世代です


しかも
鹿児島市内


細かい計算は
やめましょう


すごいピンスポットな
話でした


東京の取引先の方に
「鹿児島は、連日桜島の噴火で…灰が降って…」と
話をしたら
「えっ


「ニュースで何も言わないから
知りませんてした



と言われました

ニュースにも
ならないこのドカ灰

灰雨
という言葉…
こっちでは、日常言葉だけど
全国区の言葉かな〜


今日は、私は
義父のお祝いで
嫁してきます(^-^)/
スタッフに
「先生の嫁姿




と笑われました


昔は、嫁としてちやんとやらなくちや

頑張ってた時期もありましたが

この数年
等身大

平気で昼寝もします〜

昼過ぎまでスタッフがいます
明日は朝からおります

2011年09月17日
子どもたち〜えらい♪
とある機関の女性部のレクレーションに
お邪魔しました

ここには
以前からのお客様もたくさん
いらっしゃり


私もとても楽しんだ時間でした


ノリよし

笑顔よし

子どもたちよし


ご家族も一緒のレクレーション

なのでお子さんたちもいっぱい


始める前は
子どもたち〜
3時間の長丁場…もつかな

お世話をしてくださったKさんと話してましたが
それがそれが


超お利口さんたちばかり

働くお母ちゃんの子どもは
さすがにえらい


そしてまた
子どもたちもノリがいい

最高の時間でした

カラーセラピー
パーソナルカラー
アロマと
お楽しみいっぱい


早速、診断のご予約もいただきました

ご縁に感謝

時間がなくて
《ツッコミ席》にご案内できなかった方々も
また


ぜひお会いしましょう

本日
お仕事をいただいた団体先の皆様
打ち合わせから段取りまでしてくださった係りの方々
灰が雨が降る中
いらしてくださったご来場のみなさま
そして長い時間付き合ってくれた子どもたち

本当にありがとうございました

会場でたら
またまた
またまた
桜島の灰がひらひらと…
ドカ灰


明日は、午前中
スタッフがおります
私は、所用がありお休み

月曜日は、おります

ご予約されてからご来店ください

少々…満席♪
2011年09月16日
2011年09月16日
久々…




子どもの嘘にだまされ
うちの子は、いい子…
子どもたちは
そんな大人を逆手にとり…
口裏をあわせ…
騒いでくれる
大人を利用し…
しんどいことをコツコツとやり続ける眩しさに…
攻撃する…
その悪事

許さん

そして
騙されている大人たち
あなたはそれで大丈夫なのか…
人は
しんどいことから
逃げようとする…
時には…人のせいにしてでも…
でもきっと
いつかは…
見ないといけない時がくる…
いつか
それがわかったとき…
見ないといけなくなったとき…
あ、悪いことしたな…

気づいてくれれば
ま、いいか

でもそんなとき
しっかり真実を見ていてくれる
指導者がいる

同じ考えで
助けてくれる
仲間がいる

まんざらでもないな


また聞ぎの人のうわさを
転がして
コミュニケーションをとり
仲間と思っている
淋しい大人たちよ

そのつまみは、
美味しいかな

あなたたちの
後ろ姿で我が子に何を教えるのか…
我が子が見えていない親がふえ
そこをやり過ごして
育つ子どもたちがいる〜
末恐ろしい
世の中になっていく

あなたは
大丈夫


でも
神様は、いるな


思えた…

しんどいことのあとに


出る杭は
打たれる

息子よ

頑張れ

きちんと
見ていてくれる先生方…
コーチに


仲間に

真底
感謝


裏取り
完了

やっぱり間違ってなかった♪
でもそれは
息子がやってきたことが間違ってなかった
証拠


そんな息子に育ってくれたことを
私は…
誇りに思います

私の子育て

まんざらでもないか

最近
口答えばかりして
だらしなくて…
出来の悪い息子よ…
ただ違うところをみて
見えないところで
頑張ってたのか

一瞬
疑い、裏取りをしたことを
許せ

でも疑ってかかるのが
子育て…

嘘を見抜く
技

やっぱり合っていた

身に付けててよかった

万歳



セラピスト養成のスタート
10月


参加者
募集中(^-^)/
2011年09月14日
ご縁〜川内〜


最近、ご縁がありますね

たのしい時間でした

最近、とても近く感じる
川内

ご縁がまだまだ
繋がりますうに



今日は、経営者の方々に向けて
約2時間
お楽しみ頂きました


お疲れのところ
大変、反応よく
受け答えしてくださり
感謝です

またサロンにも遊びにいらしてくださいね

明日は、サロンにいます


2011年09月14日
Mother rabo〜green さん〜
Mother rabo
greenのオーナーがお手伝い


されているすてきなカフェ


まだプレオープンとのことで
メニューは、
限定ですがナチュラルで落ち着きのあるショップです

近々、テレビで紹介されるようなんで
混雑する前に

ついデザートまで
食べちゃいました


ゴマプリン




見晴しは
桜島と緑がパノラマ



お外で食べたら
パワーチャージ


という感じですが…
桜島の落としもののお陰で…
Indoor です

先日、
Green さんとともにサロンにいらしてくださった
Mさんも
元気にお客様をお迎えされてました


(本当は、あまり体調よくないみたいでした

寝不足色のお洋服が気になりましたが…


ショップのオープンって
実際…ヘロヘロなものですよね



Mさんオススメのチキンバーガー
絶品


きんぴらとシソの風味が
最高

実は
超


また行きます

桜島
また噴火


スモーク


場所は、元のgreen さんのすぐ近く〜
小高い丘



近くに看板あります
本当にここ登ったらあるのかな〜

と
途中、不安になりますが
あります


Posted by 桃色物語 at
15:28
│Comments(0)
2011年09月14日
これが東京なら…
定休日

またまた南国かごしま

市内は、桜島のドカ灰


こんなのが降るなか…
普通に生活しているって…
県外の方には
びっくり

でしょうね

これが東京だったら…
きっと
ワイドショーは、ドカ灰ネタで
持ちきり

透明の傘さして
「見てください

とても人が生活できる状況じゃあありません


とか
もしかしたら
新政府が「降灰手当て」を出しているかな


なーんて

妄想しています

今日は、サロンお休み
夜は、
川内で講演会です

楽しみ


今日は、用事が多く
バタバタです
空いた時間は
未処理の仕事ができたらいいな

只今
地域の家庭教育発表会にきています
人の話し方も
お勉強になりますが…
輝かしい子育て論

立派ですね…
ただちょっぴり子育てに疲れている人には
果たして
どう写るのか…

ビミョーですね

みなさんは
子どもたちにご自分の経験を
話すときは
輝かしい軌跡てはなく
転んで起き上がった
お話を…

できたらいいな


上には上が…
もちろんその逆も…
みんな違って
それで

すべて何事も
お勉強になります

これでこそ
生涯学習ですね


2011年09月13日
2011年09月13日
講座案内~参加者募集中~

8月親子講座としてスタートしました
chunさんとの出張コラボ講座第二弾!

今度は、大人のため粘土講座
「不器用」なんて関係ありません
あのソフトな何とも言えぬ粘土の感触…
確実に癒されます

しかも!
今回、作品とは別に
前回大好評だった
シロツメストラップもプレゼント('-^*)/
今度は何色をゲットできるか…
期待に添えなかったらごめんなさい

もちろん
カラーカウンセリングもしっかり
お一人お一人させていただきます!
場所は鹿児島市坂ノ上にある
caramelさん
駐車場あります
日にち:9月26日月曜日10時~
少々お時間ずれてもOKです
参加費:3200円(材料費全て込み)
参加者どんどん募集中
そしてもう一つ
翌日
9/27火曜日は桃色物語サロンにて
ココリーネさんをお招きしての
カラー&フラワーアレンジ講座今回からちょっと趣向を変えて
お一人ずつのカウンセリング形式にさせていただきます
お花は、生のお花です
参加費3000円
こちらも募集中
ご自分への癒しは 心しないと
取れませんよ~
ぜひお待ちしてます
ご予約℡099-297-6789
2011年09月13日
計画…
いつも店番をしてくれた
イーゼルが
転倒を繰り返し


骨折&打撲


なんだか
店頭に出すのが
ビミョーになってきました

思えば
私と共に数年間
頑張ってきた相棒…
なにもない所から
ひとつひとつ
買いそろえた
仲間たち…
ひとつひとつに思い入れは大きく

「これは、あの仕事のあと買ったな〜

「あれは、あの仕事がしたくて
そのために欲しくて…きっつい仕事を買ってでて

達成感いっぱいで買ったな〜

なんて
ガムテたらけの
イーゼルを見て
思いにふけりながら〜
少々…ショック

懐かしく眺めてます

イーゼルがほしくて
ここまで仕事を頑張ったら
買おう

計画を立てて


何度も大きさを計り

思い出はつきませんが
壊れたものは
しょうがない…
また次を購入すべく
がんはろう

こんな思いを
共有してくれる
やっぱり
コピーロボットが欲しいな


やっと
灰掃除、完了

さ、お仕事


鹿児島市内
昨日もドカ灰


いつまで続く…
桜島

ちょっと
頑張りすぎだよ




2011年09月13日
24時間営業
今日すべきことの
リストアップ

毎日、整理しても
この頃
半分以上
残ってしまいます…
いくら切り替えの早い私でも
さすがにスッキリしません

もちろん

仕事のみで…こんな状態

頭の中は
フル回転

まさしく24時間営業

常に次を考えている状態
仕事のできる方は
もっと動いているんでしょうね〜

まだまだたな〜と思う瞬間


でも
欠かさないのは
このブログ更新
そして
ウォーキング

体力が一番


時間が欲しい…といいながら
好きなことには
時間を裂き…
仕事は、溜まる…
(でも大丈夫

仕事に穴は開けないし
いつでもMAX

楽しめているので

自己暗示

ん〜

いっそ
身体も24時間営業だといいのに〜

こちらも大丈夫

思っているたけで
睡眠大事


きっとMAXすべてを使い果たし

自己防衛反応で睡眠にスイッチが入るんでしょう


人間の身体は、
逆らわなければ
きちんと自分を守るべく
働くんですね


とりあえず
今日は
ちょっと早目に出勤して
今週の講演会準備は
終わらせ
少し気持ちをスッキリ

させたいと思います

冷蔵庫のなかも空っぽだし…
今晩と明日は、
子どもたちの学校のことで出ないといけないし…
明日の夜は、
また川内でお仕事

どんどん我が家が
粗食になっていきます


ま、いいか


もうひとつ

ブログ更新

こちらも
イベントなどにいくと
「よく見てます

「元気がでます

「この間の〜は

「励まされます

など
初対面の方々に言って頂けることが
多く
初めて会った方とは思えないくらい
会話が弾むこともしばしば…

ありがたいやら
嬉しいやらで



毎日更新の励みになります

期間限定ダッシュ

誰でもできる

頑張れば

でも
なんでも同じスピードで
継続することは
難しい

継続は、力なり

を
信じて


楽しむ励みを
お客様から頂けることが
私の原動力



感謝


やっぱり
今年のサンタさんに
コピーロボット

頼みましょう


そした
24時間営業

てきるかな

ん

それは
24時間営業じゃないか



ま、いいか

ということで
今日は、サロンにいます

ご来店は、お電話くださいね

写真は
Orange イベントで
サロンの一員となった
ココリーネ産

植物たち
今月は
27日火曜日10時30分から
カラーとフラワーの
お講座です
カウンセリングもついてます

なにかを
きっかけに
サロンにいらしていただき
なにかを
きっかけに
心晴れ晴れして頂けたら

嬉しいです


参加者募集中
参加費3000円
材料 費込み
