似合う色診断・カラーセラピーセッション
色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください
プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます
各種クレジット利用可能
2011年10月06日
お買い物ツアー決定



お洒落の秋

ジブン色の見極めにぜひウインドショッピングに出かけませんか?


長年続いているこの出張講座
人気の秘密は

1、確実にジブン色がゲットできる
2、手帳以外のジブン色の見方が何となくわかってくる
3、絶対自分なら手に取らないアイテム、色、形でちょっと冒険できる
お客様の感想ベスト3!


ぜひみなさんもご参加ください
日時:10月29日土曜日10:00〜13:00
場所:天文館周辺
参加費:3500円
定員:7名
持ってくる物:ジブン色手帳
お買い物ツアーは、当店で診断受けてない方でもパーソナルカラーでご自分色をご存知の方ならどなたでもご参加ください
お一人での参加
お持ちのジャケットにインナーを選んでほしい…などなど
わがまま言い放題の楽しいお講座です
参加申し込みは
#JIS2D64#099-297-6789
メールmomoiro_color@nifty.com
http://homepage2.nifty.com/momoiromonogatari/
2011年10月06日
幸せのおすそわけ~パーソナルカラー
なんとなく
形が出来ました
我ながら
この超せまいサロンをよくつかいまわします(笑)

明日はここに
たくさんの靴もきます…
賑やかにならそうです♪
さぁパーソナルカラーは、
何がたくさん集まるか
どの季節が勝つか(笑)楽しみ

ご質問がありました
一人三点までしか持ち込んだらいけないかと(^.^)
すみません(^.^)
とりあえず
スペースがないので
3点スタートで…(笑)
はじめてのことで
どのくらい集まるかが検討つかず…
もし少なかったらまた追加…してください♪
預けるときに
「まだあります!!」と(笑)お伝えください(^-^)/
明日は、11時スタートです
Android携帯からの投稿
形が出来ました

我ながら
この超せまいサロンをよくつかいまわします(笑)
明日はここに
たくさんの靴もきます…

賑やかにならそうです♪
さぁパーソナルカラーは、
何がたくさん集まるか
どの季節が勝つか(笑)楽しみ


ご質問がありました
一人三点までしか持ち込んだらいけないかと(^.^)
すみません(^.^)
とりあえず
スペースがないので
3点スタートで…(笑)
はじめてのことで
どのくらい集まるかが検討つかず…
もし少なかったらまた追加…してください♪
預けるときに
「まだあります!!」と(笑)お伝えください(^-^)/
明日は、11時スタートです

Android携帯からの投稿
2011年10月06日
スマホに変えて1ヶ月…
お早うございます(^-^)/
スマホに変えて1ヶ月経過しました
多分
まだスマホならではの
便利な機能は、30%程しか使えてなさそうな気はしますが…^_^;
仕事に支障のない程度には、使えております
買うときに
悩みました…^_^;
私の回りの同世代の方々…
着信を取り損ねた…
通話のあと、切ったつもりが切れてなくてしばらく会話が筒抜けだった…
メールが打ちづらい…(笑)
こんな声を
聞いてたので
でもあることをきっかけにちょっとみにいったら
一目惚れ

Infobar
しかも私色
これは、私に買えば~(*^^*)と言ってるでしょ(^-^)v
今のところ不満は、ないですが
しいていえば
電池がもたない…
(笑)
そんなにたくさん使ってないつもりですが(^^;
一番良かったのは
ネット検索
イラチな私は
わからないことはすぐクリアにしたい
仕事の事前調べも含め
すぐわかるのがありがたい…(笑)
文字入力も
購入前は…
テンキーがついてるものが当面便利かな…(笑)と
考えていたら
娘から
「そんなことしてたらいつまでたっても覚えないよ(笑)」と
グッサッ!!
だよね~(*^^*)
ということで
今ではなんとか
フリック入力
(テンキーのような画面で「お」を打ちたいとき携帯ならばあ.い.う.え.お!と数回押さないといけないところスマホなら「あ」を下に滑らせると一回で「お」が打てる機能)
できるようになりました
まだまだ打ち間違えは、多いですが

ということで
習うより慣れろ♪
要は
自分が今、携帯でどの機能をよく使うか!!
どんな機能を追加したいか!!
で選ぶといいかと思います♪
今日は、サロンにおります(^-^)/
リンパトリートメントの日
急に寒くなり肩こりなんてしてませんか…(笑)
お洋服の上から
こりをほぐす…メニューも追加!!
ぜひ~
今日は、私もいますので(笑)
会いにきてください(^-^)/
Android携帯からの投稿
スマホに変えて1ヶ月経過しました

多分
まだスマホならではの
便利な機能は、30%程しか使えてなさそうな気はしますが…^_^;
仕事に支障のない程度には、使えております
買うときに
悩みました…^_^;
私の回りの同世代の方々…
着信を取り損ねた…
通話のあと、切ったつもりが切れてなくてしばらく会話が筒抜けだった…
メールが打ちづらい…(笑)
こんな声を
聞いてたので

でもあることをきっかけにちょっとみにいったら
一目惚れ


Infobar

しかも私色

これは、私に買えば~(*^^*)と言ってるでしょ(^-^)v
今のところ不満は、ないですが
しいていえば
電池がもたない…

そんなにたくさん使ってないつもりですが(^^;
一番良かったのは
ネット検索

イラチな私は
わからないことはすぐクリアにしたい
仕事の事前調べも含め
すぐわかるのがありがたい…(笑)
文字入力も
購入前は…
テンキーがついてるものが当面便利かな…(笑)と
考えていたら
娘から
「そんなことしてたらいつまでたっても覚えないよ(笑)」と
グッサッ!!
だよね~(*^^*)
ということで
今ではなんとか
フリック入力
(テンキーのような画面で「お」を打ちたいとき携帯ならばあ.い.う.え.お!と数回押さないといけないところスマホなら「あ」を下に滑らせると一回で「お」が打てる機能)
できるようになりました
まだまだ打ち間違えは、多いですが


ということで
習うより慣れろ♪
要は
自分が今、携帯でどの機能をよく使うか!!
どんな機能を追加したいか!!
で選ぶといいかと思います♪
今日は、サロンにおります(^-^)/
リンパトリートメントの日
急に寒くなり肩こりなんてしてませんか…(笑)
お洋服の上から
こりをほぐす…メニューも追加!!
ぜひ~
今日は、私もいますので(笑)
会いにきてください(^-^)/
Android携帯からの投稿