プロフィール
桃色物語
桃色物語
カラーの桃色こと河末です!
とにかく色が好き!色を生活に取り入れるノウハウをお伝えします。
何かにつまずいたときは、ワタシを思い出してご連絡ください。

いつでも笑顔でお待ちしてます
QRコード
QRCODE
似合う色診断・カラーセラピーセッション 色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます 各種クレジット利用可能

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年10月20日

東谷山中学校

小高い立地の中学校…

家庭教育学級に呼んでいてだきましたドキドキ


まさしく
我が子と同年代…

いろんな生活スタイルがみえて

大変さも

模索の様子もわかります~(笑)

楽しい時間でした♪

さっそく
パーソナルカラーのご予約もいただきました!!

皆様
お待ちしてますよ(^-^)/

何かやりたいことを探す年代なんでしょうね~
子ともが中学校に行くと…

なんとなく
ゴールが見栄隠れ…

焦りも感じちゃうのかも…^_^;

でも!!

なんでもそうですが…

何かを習ったり
勉強したりしたとき
ものになるのは
まずは、好きか嫌いか~(笑)

まずは好きなもの見つけるために

みなさん苦労されますよね~


私もそうでした!!

いろいろ習ったけど(笑)

実際は
それにどう肉付けするか~(笑)

どの方向付けするか…

どうしたいか…

カラーもそう!!

とりあえず

自力で猛勉強…

場数を踏むことで

経験と知識が増える…


要は、どんな自分でいたいか~

私の場合
どんなカラーをやりたいか~

やっぱり私は
楽しく
仲良く~

やって行きたい!!

このきもちは変わらないな~にひひ

中学生のお母さま

自分を大事に
毎日、笑って過ごしましょうね~(笑)

帰り近くのお店によったら
出席者の方とバッタリ♪

手には
緑のトイレットペーパー…にひひ

はい!!
ヒーリングカラーがみどりだったんで出来事でしたドキドキドキドキ

ありがとうございました(笑)

明後日は
マルヤへぜひ~(*^^*)




Android携帯からの投稿  


Posted by 桃色物語 at 22:18Comments(0)つぶやき

2011年10月20日

マスク

最近
朝、起きるとき…アップ
(子どもたちを送り出したらちょっと休んで仕事にいこう…)am5:00

お弁当つくってごはん、食べさせて…

とりあえず

洗濯物…は、干しとくか…あせる


んー

掃除まで…やっとくか…汗


こうやってるうちに

いつもフルに動いちゃつて^_^;

休む気がなくなり~(笑)

仕事へgo!!

こんな生活が続きます音譜

母は、強しドキドキ

当たり前ながら接客のお仕事なんで
帰りがどうなるかは
わからない…ので
この10数年…

ずーっと
朝のうちにできることは全て終わらせますひらめき電球

嫌なこと先にしとくと
あとが楽!!
私のモットー(^.^)

家事はあまり好きじゃないんで~(笑)


ただ最近、なんとなく休みがなく

さすがに疲れを見なかったことにしてましたが(笑)

夜になると

咳が…
鼻水が…

ん!?スィッチきれる!?(*^^*)ダウン

朝になると元気(笑)アップ

やはりすべて気力ですね~(*^^*)

だるくて動けないかた~
気力!!気合い!!
入れてみませんか~(*^^*)

人生一度きり♪

時間、もったいないでしょラブラブラブラブ

でもでもやはり
さすがの私も
疲れは、きっとピーク!!

たいして動けてもいないのに

やりたいことが一杯ありすぎて
時間内にはまらない…にひひ

土曜日はイベントなんで~合格
今日は、夕方から
骨の調整に行ってこようかな~にひひ

イベント前のレスキュー!!

また今度ご紹介しますね~パー

最近寝るとき
マスク着用カゼ

このお仕事
のど大事ドキドキ

もちろん~マスクの色にもこだわります


鼻水、咳が…みどり
のとが…青

今度クランキーももさんにも頼んで
うちのサロンにもマスク置かせてもらおうかな~

用途の色をにひひ

予防医学のカラーセラピー…

奥は深いですよ(笑)

本日
とある中学校に午後から行ってきます!!


人間
思ってるだけでは
何も変わらず…

思ってるだけで満足していることも
多々あるけど…^_^;
(それを望むならそれも大事♪)

それはただの妄想~

現実世界はなにも変わらない…

最近スタッフたちにも
ものは、考え方ひとつで
同じ事柄からうける印象と結果は、違うと
いい続けていますドキドキ

わかってくれてるかな~(*^^*)



Android携帯からの投稿  


Posted by 桃色物語 at 08:26Comments(0)季節の色