プロフィール
桃色物語
桃色物語
カラーの桃色こと河末です!
とにかく色が好き!色を生活に取り入れるノウハウをお伝えします。
何かにつまずいたときは、ワタシを思い出してご連絡ください。

いつでも笑顔でお待ちしてます
QRコード
QRCODE
似合う色診断・カラーセラピーセッション 色を学びたい方…浅くカラー深くまで ご相談ください プリオリコスメ・アロマオイルどなたでもお気軽にお買い求めいただけます 各種クレジット利用可能

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年10月04日

パーソナルカラー交換会詳細


パーソナルカラー~幸せのおすそ分け会~
期間10月7日金~10日月
時間11時~17時

≪コンセプト≫
この企画は、営利を目的としてません
ジブン色をこよなく愛し、きれいになりたいと思ってくださる桃色のお客様限定の交換会です。
診断だけでなく外部講座、イベント、コスメ、セラピーなど桃色とご縁のあるお客様ならばどなたでもご参加できます
お持込になられる品物のお値段などは、関係ありません
色分けは、こちらでさせていただきます。ジブン色の見極めのお勉強にもなりますのでぜひ、ご参加ください

≪注意事項≫
品物を換金することはできません

持ち込んだ品物は、下記から選択してください
  □この品物が残った時には、引き取りに伺います
  □この品物が残った時の処理方法は桃色物語に一任します
   *リサイクルショップに持ち込み震災の義捐金に変えたいと思います

持ち込んだ品物の数だけお持ち帰りできます(おひとり様3点まで)
持ち込めるアイテム 洋服、バック、アクセサリー、香水
持ち込めないアイテム 下着類、靴類、コスメ類、雑貨類

どなたが持ち込んだかは、ご希望がない限りお知らせしません

企画の趣旨をお理解いただき 品物に対するクレームは一切受け付けませんのでよく商品の状態、サイズなどをご確認の上、交換してください。

一度持ち帰りになられた品物の交換、返品はできません

残念ながら今回お気に入りの品物、ジブン色がなかったときは、ご容赦ください。
ラッピング、包装は一切いたしません

期間は、10月7日から10日の4日間限定
期間内お持込を受付する予定ではおりますがスペースの関係で途中でお預かりを中止することもあります。期間終了は、ブログでお知らせします

上記コンセプト、注意事項に同意してくださる方のみご参加ください

以上詳細です

期間中 靴展も開催中
コーヒーをご準備しています 皆さんで色について語りながら楽しみましょう
駐車場に限りがあるため混雑時は、申し訳ないですが近くのコインパーキングにお停め下さい
期間内は、緊急のカウンセリング以外はカラーのご予約を受けられません

期間前 期間終了後のご利用をお待ちしています
詳細は、お尋ねください
電話099-297-6789
  


2011年10月04日

靴…

10月7日金曜から10日月曜まで

年に二回の靴展
ブティックの頃からすでに
10年近く…(^.^)

本当に足入れがしやすく
お陰さまでファンの多い靴ですドキドキ

サンプルなので
即日お渡しは、
難しいかもしれませんが…

ぜひ買わなくとも
試しに足いれにいらしてくださいませ(^-^)/


私も毎回少しずつ
そろえ今では…
ここの靴ばかり♪
カタログは、届いておりますドキドキ


同時に
当日お楽しみの
バイヤーおすすめの品も届く予定…ラブラブラブラブ

ぜひ期間中いらしてくださいね!!

この間
カラーは、お休みです
今回は
パーソナルカラーのリサイクルも考え中…

またアップします(^-^)/

明日は定休日

またまた事務処理ドキドキ
頑張ります♪




Android携帯からの投稿  


Posted by 桃色物語 at 20:05Comments(0)ご案内

2011年10月03日

楽しいことってなーに

10月は、ゆっくりなスタートです(笑)

さすがに運動会疲れも少々…

今日は、娘の高校のpta ^_^;

風も涼しくなったので
久々、チャリンコで行ってきました…ドキドキ

そろそろ
文理選択が…

●£◇※…あせる

娘と言えども
所詮他人事…^_^;

全くピンとこず…

ダメだめな母…^_^;

とはいえ
己の道は、己で選択してほしい
たかが人生、16年しか生きてない子どもたちに
間違いのない選択なんてありえないビックリマーク

いい大学がいい人生を作ってくれるものてはなく

肩書きでは、生きていけない!!

なーんて
わからない言い訳してます…(笑)

でも大人になっても自分が何をしたいかわからず…右往左往している大人もいっぱい

高学歴でも
コンビニでバイトもありの世の中…
女性なら結婚相手で変わったり
パートナーに責任転嫁しちゃったり(^.^)

お勉強できても
社会で通用しない大人もいっぱい^_^;

ようは
楽しいということを
楽しいと思える時間を

見つけられるかとうかで
頑張りが変わる!!

これは、学生も大人も同じ

お金に人生の価値をおくか
楽しみにおくか…

もちろん稀に両方を得る人もいるが
それはあくまでも稀アップあせる

おおかた
どちらも中途半端になっちゃう方も多いような…


努力もしないで
いつか私にも幸せが降ってくるかも…音譜

と思っている人もたくさん

私も一昔前は
そのタイプ^_^;でした(笑)

でももちろん降ってこずあせる
逆になんで私ばかり
しんどいことが降ってくるの…^_^;と嘆いてばかりいました…
どこか自分で言い訳を探し
その場かぎりの楽な道を選択していた気がします…

そんな私も
今では
少々のことは笑い飛ばし(^.^)

苦言は、神様からのお知らせと
真摯に受け止め

少しでも上を目指したいとにひひ

今でも吹けば飛ぶようなサロンで
何ができるのかと
毎日、模索の24時間営業(^-^)/

ただ
今は
毎日が楽しくてしょうがない♪

一寸先は、何が起こるかわからない!!

だからこそ
一分足りとも無駄にしたくなく

いらちで貧乏性な
私がいます(笑)

多分、昔は頭でっかち!!だったのかな

今は、とりあえず
やりたいこと
いいと思ったこと
考える前に即行動(^-^)/

考えたら
言い訳したくなるから…^_^;

高校のpta でも話ききながら
こんなことを考えてる私って…

根っからの貧乏性^_^;


机に向かっても
答えがでないことって
世の中…多いですね…ラブラブ

明日もサロンにおります(^-^)/

セラピスト養成講座平日コース
10月19日開講決定ドキドキ

日曜日コース募集



Android携帯からの投稿
  


Posted by 桃色物語 at 18:24Comments(0)つぶやき

2011年10月02日

プリザフォトフレーム&カラーセラピー

第4回目
カラー&フラワー講座

二回目に開催したフォトフレームが好評だったのでドキドキ

日曜日にリピートしますドキドキ



これより少し
秋バージョンになる予定

カラーは、カウンセリング体感
もちろんヒーリングカラーも出しますドキドキ

自分改革しませんか♪
カウンセリングは、お一人ずつの
させていただきます(^.^)
もちろん秘密厳守!!

10月16日日曜日14時から16時

桃色サロンにて

参加費3000円

お講座はまた格別に楽しいと思います♪
参加者募集中(^-^)/

ぜひお一人でもお気軽に
初めてでも(笑)

全く心配いりません

フラワーは、ココリーネさんが担当ドキドキ

お申し込み
電話099-297-6789

メールmomoiro_color@niffy.com

真剣に作品にむかうことで
無になれるので
スッキリしますよビックリマーク



Android携帯からの投稿  


Posted by 桃色物語 at 20:58Comments(0)ご案内

2011年10月02日

魅せたいな

次男の運動会…ドキドキ


この小学校…
すでに10年目あせるドキドキ

相当ベテラン!?^_^;

でも
人の子の頑張る姿見て
ジーンとくるのは
年のせい…!?あせる
頑張る姿は
ステキドキドキ
セラピストのスイッチが入ってるときは
絶対、涙腺は開かないのに

一旦仕事のスイッチが切れ
プライベートになると

弱いんだな(笑)

長男も急きょ
地域リレーに参加…

思わず楽しいひととき♪

かけっこに頑張る子…
ダンスに頑張る子…
係りを頑張る子…
応援団…

みんなそれぞれステキでした…ドキドキ
何かに頑張る姿はキラキラ輝き…

私もいつまでもそんな姿を子どもたちに魅せたいなドキドキ

そして
子どもたちにも輝いてほしい
親ができてないと子どもも輝けませんから(笑(笑)

またまた元気をもらいました♪


お祭り騒ぎのなか
マイペースなうさぎ
騒がしくてごめんなさいドキドキ

Android携帯からの投稿  


Posted by 桃色物語 at 20:29Comments(0)つぶやき

2011年10月01日

やっと

秋晴れラブラブ



曇りや灰の日が
続きましたが…

ようやく
スッキリ音譜

私もなんだか
たまっていたことが済んで

スッキリラブラブ

明日は三回目の^_^;

運動会♪


チェストblogをご覧の皆様
この数日…
画像がうまくアップされてなく^_^;

申し訳ありません…^_^;

スマートフォンマジックにはまっております(笑)

アメーバーの方には
ちゃんとアップされてます

画像が見づらいときは
http://s.ameblo.jp/color717/entry-11035046551.html

こちらから

Android携帯からの投稿  


Posted by 桃色物語 at 18:05Comments(0)季節の色

2011年10月01日

靴の展&パーソナルカラーリサイクルの輪

お待たせしました
はきやすい靴2011-12au&wi

ジブン色リサイクル

10月7日金曜~10日月曜まで
もちろん
桃色サロンにて

靴サンプルなので
ごゆっくりお試しされて
気に入られたらご注文くださいませ

もう何年やっているでしょう

リピートも多く

とにかく
はきやすい靴

横幅が…
外反が…

ご相談ください
その日から1日履ける
ヒールがあるのに走れる…

そんな靴です

とりあえず
期間中、終日 いる予定ですが

念のためご連絡いただけてら
ありがたいです

お試しのみも大いに
お待ちしてます…
気づけば私も
ここの靴しか
はいてない…

そんな靴です

お会いできるのことを
楽しみにしております

期間中お試しで
第一回パーソナルカラーリサイクルの輪開催
お洋服のリサイクル
もちろんパーソナルカラーにこただわります

自分色でないお洋服でまだ十分着れるもの…



お金に替えるのてはなく
喜びに替える

幸せのおすそわけ

一度やってみたかった

お一人様
三点ま持ち込み
持ってきた枚数までお持ち帰り可能

残念ながら
嫁に行きそびれた品は

またお返しするか
リサイクルショップに桃色から持ち込ませていただき
買い取り金額は、東日本大震災の義援金にさせていただきます

持ち込み時に
お決めください

アクセ
お洋服
バックに限らせていただきます

詳細は、ご来店時にお尋ねいただきご了承いただけたらご参加ください
blogを書きながらふいに頭のなかに構想が降りてきました音譜

今から詳細は考えますドキドキ


初日に預けて
最終日に吟味もありかな…

できるだけお客様に見やすいような状態でお持ちください

スペースに限りがあるので
あまりに多くあつまったら
その時点で終了することもあります

お友達にもぜひお声かけくださいませ


Android携帯からの投稿  


Posted by 桃色物語 at 15:33Comments(0)ご案内

2011年10月01日

Q&A

HP メールなどでご質問が多いものを
ここで一部お答えしまーすドキドキ

Q1営業時間について

基本的に毎週水曜日お休み
土日は、ご予約のみ営業
時間は、11時から17時

但し事前ご予約ならば朝は9時からでも~(*^^*)
夜は、19時までに入ってもらえば
トータル診断までできます!!

また外部講座や講演会
イベントなどに出掛けることも多いのでふと…行ってみようかな(*^^*)
と思われたときは、お電話で所在を確認くださった方が確実ですドキドキ

Q2駐車場について
サロン前に3台あります
満車のときは、道路むかえにコインパーキング(1時間100円)もございますドキドキ

Q3コスメについて
プリオリコスメ、パーソナルカラーで色分けのアイシャドウ、口紅、生活の木スキンケア
バークシャオイル石鹸など取り扱っております
他店で診断などを受けられたかたもどうぞご利用くださいドキドキ
診断時の資料などをお持ちいただければスムーズにお客様の番号をお出しできるかと思います
もちろん番号をが、わからないお客様にはお選びさせていただきます♪
各種クレジットカードも使えます
在庫も揃えておりますかが万が一
ご来店時に在庫切れの際は
入荷次第、送料こちら負担でご自宅まで送らせていただきます

また遠方の方、お仕事でなかなかご来店できない方は
お電話やメールにてご注文いただけたら
ご注文金額5250円以上でしてら九州内
送料サービスで送らせていただきます
その他の場所は、お問い合わせください

メールmomoiro _color@niffy.com
電話099-297-6789
Fax 099-297-6788

とりあえずQ&A 第一弾!!
ここまで…

細かい営業時間は
出来るだけblogに掲載するようにしております
チェックしてください(^-^)/


たまにお仕事をお休みしたら…

スイッチが切れるのか
声がかれ
頭も重い…ガーン
鼻もズルズル…

残念ながら^_^;
私は、お仕事していた方が元気なようです…ひらめき電球

しかもいつもの5時に
自然と目が覚め…

頑張ってまだ寝ようと布団にもぐり

しばらくしたら
わんこたち~
寝坊してるかと勘違い!?


けたたましく
起こしてきました汗


ビミョーな朝を迎えてます(^_^)v



Android携帯からの投稿  


Posted by 桃色物語 at 09:28Comments(0)ご案内